トップ > 教育・子育て > 教育・生涯学習 > 学校教育 > 教科書展示会のお知らせ

掲載開始日:2022年5月20日更新日:2023年5月1日

ここから本文です。

教科書展示会のお知らせ

「令和5年度科書展示会」を、県内8地区13会場で行います。

みなさん、今、学校でどんな教科書が使われているか知っていますか。

4月、子供たちが手にする真新しい教科書は、学習を進める上でとても重要な役割を果たしています。そのため、多くの方々が関わって、地域や学校にふさわしい教科書を選んでいます。

だからこそ、子供たちには、教科書を大切にするとともに、新たな学びを楽しんでほしいと思います。

たくさんの教科書が展示されています。ぜひ、見に来てください。

1.展示期間

  • 令和5年6月16日(金曜日)~7月4日(火曜日)のうちの14日間
  • (各会場で休館日がありますので、会場一覧で御確認ください。)

(備考)展示時間は予定です。場合によっては、変更となる場合があります。

2.展示会場

令和5年度教科書展示会会場一覧(PDF:59KB)

地区 展示会場
宮崎地区

宮崎市立図書館
[電話:0985-52-7100]

6月16日~26日(20日は除く)

平日・土曜・日曜ともに
9時30分~16時30分
(火曜日は休館)

宮崎市教育情報研修センター

[電話:0985-28-2426]

6月27日~29日

平日のみ展示

9時30分~16時30分

日南・串間地区

日南市生涯学習センター
まなびピア[電話:0987-23-3777]

6月16日~30日(18日、24日は除く)

平日・土曜・日曜ともに

10時00分~12時00分

13時00分~16時30分

(最終日は16時まで)

(第3日曜日は休館)

分館:串間市立図書館
[電話:0987-72-1177]

6月16日~30日(19日、24日、26日は除く)

平日・土曜・日曜ともに

10時00分~12時00分

13時00分~16時30分

(最終日は16時まで)
(月曜日は休館)

都城・北諸県地区

都城市立図書館
[電話:0986-22-0239]

6月16日~7月3日(24日、25日、1日、2日は除く)

平日・土曜・日曜ともに

9時30分~16時30分

小林・西諸県地区

小林市立図書館
[電話:0984-22-7913]

6月16日~7月4日(19日、24~26日、1~3日は除く)

平日・土曜・日曜ともに

9時30分~16時30分

(月曜日は休館)

西都・児湯地区

高鍋町教育委員会大会議室

[電話:0983-23-0315]

6月16日~7月3日(24日、25日、1日、2日は除く)

平日・土曜・日曜ともに
9時00分~16時30分

分館:西都市立図書館
[電話:0983-43-0584]

6月16日~29日(19日、26日は除く)

平日・土曜・日曜ともに

9時00分~19時00分
(月曜日は休館)

延岡地区

カルチャープラザ延岡

[電話:0982-34-6549]

6月16日~7月3日

(19日、24日、25日、1日、2日は除く)

平日・土曜・日曜ともに

9時30分~16時30分
(第3月曜日は休館)
(最終日は14時まで)

日向・東臼杵地区

日向市役所1階展示スペース
[電話:0982-66-1037]

6月16日~7月3日(24日、25日、1日、2日は除く)

平日・土曜・日曜ともに

9時30分~16時30分

(最終日は14時まで)

分館:諸塚村中央公民館学習室
[電話:0982-65-1246]

6月23日~7月3日(24日、25日、1日、2日は除く)

平日のみ展示

9時30分~16時30分
(最終日は14時まで)

分館:椎葉村役場2階多目的室

[電話:0982-67-2850]

6月16日~23日(17日、18日は除く)

西臼杵地区

高千穂町立高千穂小学校
[電話:0982-72-3251]

6月16日~7月3日(24日、25日、1日、2日は除く)

平日・土曜・日曜ともに

10時00分~12時30分

14時00分~16時30分

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会義務教育課義務教育・学力向上第二担当

〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号

ファクス:0985-32-4476

メールアドレス:gimukyoiku@pref.miyazaki.lg.jp