ここから本文です。
更新日:2021年3月26日
宮崎県では、認知症介護実務者及びその指導的立場にある方や認知症介護を提供する事業所の管理者の方等を対象として、認知症介護の技術の向上を図り、認知症介護の専門職員を養成する研修を実施しています。
各研修の日程及び会場の詳細は、次のPDFファイルをご確認ください。
注意:申込期限・申込先は、研修の種類や事業者の種別により異なります。
注意:申込期限は、別表「令和3年度日程・会場」を御確認ください。
研修の種類 | 申込先 |
---|---|
1.認知症介護基礎研修 |
一般社団法人宮崎県介護福祉士会 〒880-0007宮崎市原町2番22号 宮崎県福祉総合センター人材研修館内 |
2.認知症介護実践者研修 |
|
3.認知症介護実践リーダー研修 |
|
4.認知症対応型サービス事業開設者研修 |
事業所所在(事業所開設予定)の市町村介護保険担当課 |
5.認知症対応型サービス事業管理者研修 |
|
6.小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修 |
申し込みが定員を超えた場合は、施設内の優先順位、指定基準の条件、研修受講の必要性や過去の受講実績等を勘案して受講者を決定します(必ずしも受講できるものでないことを御了解ください)。受講決定・受講不可について、いずれにおいても、各事業所宛てにその旨通知します。
所定の変更期限までに、キャンセルの連絡がない場合は、受講料を納入いただきますので、ご了承ください。
新型コロナウイルス感染症の影響により延期、中止又は規模縮小する場合があります。
受講申込や受講決定に関することは、一般社団法人宮崎県介護福祉士会へ御連絡ください。
お問い合わせ
福祉保健部長寿介護課医療・介護連携推進室
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2605
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:iryokaigo@pref.miyazaki.lg.jp