トップ > 県政情報 > 採用・資格・試験・募集 > 採用 > 令和2年度 > 「宮崎県職員・警察官就職ガイダンス(オンライン開催)」について
ここから本文です。
更新日:2021年1月26日
「宮崎県職員・警察官就職ガイダンス」につきましては、1月25日のホームページ掲載当初、電子申請システムの画面に、参加用URL、ID、パスワードの送付等に必要な「連絡先」の設定がございませんでした。
「連絡先」の項目を追加した申請画面に修正しましたので、1月25日の15時10分頃までに申請完了された方のうち、連絡先(メールアドレス、電話番号)を記入していない方につきましては、お手数をおかけして誠に申し訳ございませんが、再度お申込みくださるようお願いします。
なお、該当される方の申込みの順番に変更はありません。
ご不明な点がありましたら、以下4.のお問合せ先までご連絡ください。
県職員や警察官の仕事に興味・関心がある方を対象に、就職ガイダンスを開催します。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、初めてオンラインで開催します。
職種別(最大20職種)のミーティングルームのほか、新規採用職員(令和2年度入庁)や育児休業取得経験のある職員へ直接質問できるミーティングルームも設けます。詳細は以下のとおりです。
なお、参加には、事前に申込みが必要です。定員になり次第、締め切りますので、お早めにお申込みください。
令和3年3月3日(水曜日)13時30分から15時40分頃
13時30分から13時45分(定員200名)
13時50分から15時40分(各ミーティングルームごとに定員30名)
体験談・個別質問のタイムテーブルは以下の予定です。
ミーティングルーム
<13時50分~14時20分>
<14時30分~15時00分>
<15時10分~15時40分>
申込者数が一定人数に満たなかった職種については、ミーティングルームを設置しないこともあります。
内容等は変更する場合があります。
1月25日(月曜日)から2月18日(木曜日)まで。
各プログラムは定員になり次第締め切ります。
宮崎県電子申請システムからお申込みください。下記をクリックし、必要事項を記入してください。
各プログラムには定員があります。お申込みいただいた時点で定員を超えている場合は、こちらからご連絡いたします。
申込み後、参加を希望するプログラムの会議室ID及びパスワードを送付します。
第1部の「知事メッセージ」「採用試験の説明」については、先輩職員の体験談・個別質問とは別に参加申込みが必要です。
第2部の「先輩職員の体験談・個別質問」については、各時間帯ごとに1枠ずつ、最大3枠まで申込むことができます。
お問い合わせ
人事委員会事務局総務課任用担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号
電話:0985-26-7259
ファクス:0985-32-4450
メールアドレス:jinji-somu@pref.miyazaki.lg.jp