掲載開始日:2017年11月13日更新日:2017年11月13日
ここから本文です。
河川管理者及びダム管理者が河川掘削を行う際に発生する土砂で、公共工事に活用する予定がないものについて、資源の有効活用と工事に要する経費の縮減を図るため、下記のとおり土砂搬出申込者を公募します。
河川の名称 |
一級河川五ヶ瀬川水系北川 |
---|---|
掘削場所 | 【左岸】 延岡市北川町長井字宮原4446番1地先から 同市同町長井字宮原4473番1地先まで |
土砂の土質、種別及び数量 | 【種別】 ふるい分け試験結果 レキ:73.9%、砂:23.8%、シルト:2.3% 【数量】 約10,000立方メートル |
採取期間 | 採取許可の日から工事完了の日まで |
場所については、添付の「公募対象箇所位置図」をご参照ください。
土砂搬出申込者は、「河川掘削土砂に関する公募実施要領」第5条第1項各号に掲げる要件を全て満たす者とします。同条同項には、例えば次のような要件が規定されています。
その他の要件については、添付の公募実施要領でご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
県土整備部河川課水政担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7184
ファクス:0985-26-7317
メールアドレス:kasen@pref.miyazaki.lg.jp