トップ > 県政情報 > 広報・広聴 > 県民の声 > 県に寄せられた主な提言と回答(平成29年度) > 県総合運動公園の駐車場管理について
掲載開始日:2017年9月29日更新日:2017年9月29日
ここから本文です。
(性別:男性、年齢:不明)
県総合運動公園の駐車場から出るのに30分以上かかった。観光客が駐車場の渋滞に巻き込まれたらどう思うだろうか。駐車場一つで宮崎のイメージが崩れるのではと危惧している。入場時に料金を徴収するなどの検討をお願いしたい。
県総合運動公園駐車場の駐車料金の前払いにつきましては、入場時に料金を徴収しますと、入場車両がスムーズに公園に入れず、国道などでの渋滞を発生させることから、駐車場から出車する際に料金を徴収するシステムをとっております。
このため、プロ野球の公式戦やオープン戦など、相当な混雑が予想される場合には、県ではイベント主催者などと連携して、場内に臨時発券所を設置し、駐車券の前売りを行うなど、渋滞緩和策を行なってきたところであります。
御意見をいただいた日につきましては、複数のスポーツイベントが行なわれていましたが、終了時間が予定されていた時間よりも遅くなってしまったことから、複数のイベントの終了時間が重なり、駐車場からの出車が非常に混雑し、大変御迷惑をおかけしました。
今後とも、駐車場利用者に対する利便性をさらに高める方法がないか検討してまいります。
教育委員会スポーツ振興課管理担当
〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号
電話:0985-26-7247
ファクス:0985-26-7339
メールアドレス:toshikeikaku@pref.miyazaki.lg.jp