トップ > 県政情報 > 広報・広聴 > 県民の声 > 県に寄せられた主な提言と回答(平成29年度) > 電気自動車購入の助成について
掲載開始日:2018年8月23日更新日:2022年8月18日
ここから本文です。
(性別:男性、年齢:40代)
電気自動車の購入に対して補助金を出す自治体もあるようだが、宮崎県でも実施してほしい。
補助金につきましては、国が電気自動車などの次世代自動車や充電インフラ設備などに係る補助金制度を推進していることを踏まえ、県として制度は設けておりません。
電気自動車は走行中に二酸化炭素や有害物質を出さない、環境にやさしい乗り物で、地球温暖化防止に寄与するものと考えております。
このため、県では、電気自動車などの低公害車の導入促進を図る観点から、県民や事業者の皆さまを対象としたイベントやセミナーなどにおいて普及・啓発活動を実施するほか、再生可能エネルギーの導入促進にも取り組んでいます。
なお、令和4年度につきましては、県内事業者さま向けに電気自動車導入に要する経費を支援しております。
環境森林部環境森林課ゼロカーボン社会づくり担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7084
ファクス:0985-26-7311