掲載開始日:2018年8月23日更新日:2018年8月23日

ここから本文です。

県総合文化公園の駐車場管理について

提言

(性別:男性、年齢:不明)

県総合文化公園の駐車場に車を停め、図書館利用後、公園内を散歩し、車に戻ってみると、「お願い。ここは、当公園及び公園の施設利用者のための駐車場です。公園利用及び施設利用以外の駐車はご遠慮下さい。文化公園管理事務所」の貼り紙が車のフロントガラスに置かれていた。何の根拠もなく、いきなりそのような張り紙を貼られた事に疑問を感じた。同じ貼り紙は他の車にもあり明確な理由・根拠のない行為を何と説明するのか。

これからも、快く美しい公園が利用できるように管理してほしい。

回答

県総合文化公園での対応につきましては、当日、近隣の建築工事の関係車両が駐車していたため、職員の確認不足により、施設利用者の車にまで誤って貼り紙をおいてしまったものです。

不快な思いをおかけしたことにつきまして、心よりお詫び申し上げます。

今後はこのような事が無いよう、職員による確認を徹底し、より一層、皆さまに親しまれる公園となるよう努めてまいります。

お問い合わせ

県土整備部都市計画課都市公園担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-32-4456

メールアドレス:toshikeikaku@pref.miyazaki.lg.jp