トップ > 防災・安全・安心 > 防災の知識・情報 > 防災への備え・啓発 > わが家の防災チェックリスト(家庭での日ごろの備え)

掲載開始日:2018年3月1日更新日:2022年6月10日

ここから本文です。

わが家の防災チェックリスト(家庭での日ごろの備え)

災害後1週間は備蓄で乗り切る準備を行いましょう!

大規模災害では、道路の損壊による物流のストップや工場等の被災により、スーパーやコンビニなどから一斉に商品がなくなります。さらに電気、ガス、水道のライフラインが被災し、長期間日常生活に支障をきたすこととなります。

南海トラフ巨大地震の想定では、避難者は全国で約900万人、宮崎県でも約37万人が避難生活を送ることが予想されることから、災害後の生活物資の調達は非常に困難になります。

災害の規模が大きくなればなるほど「備蓄」をはじめとした家庭や個人の日頃の備えが重要です。

自宅の「耐震化」や部屋の「耐震化」もチェックしてください。

南海トラフ地震のような巨大地震では、津波より先に強い揺れがあなたを襲います。

特に古い家にお住まいの方は、耐震診断や耐震改修工事を行い、自宅の「耐震化」を行いましょう。

さらに室内でも家具や家電などの転倒・落下防止対策を行い、室内の「耐震化」も同時に図っていきましょう。

【チェックポイント】

  • 自宅の建設時期を知っている。
  • (昭和56年以前の建設の場合)耐震診断や耐震改修工事は行なっている。
  • 家具や家電は固定している。
  • 出入口にはモノを置いていない。

防災チェックリスト(PDF:1,109KB)

常時携行品・非常持出品・備蓄品チェックリスト(PDF:1,259KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部危機管理局危機管理課防災企画担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7304

メールアドレス:kiki-kikikanri@pref.miyazaki.lg.jp