更新日:2020年6月4日
令和2年度宮崎県防災士出前講座のご案内
宮崎県内のご希望の会場に防災士を派遣し、体験学習や講演を中心に防災・減災についての講座を実施しています。
自主防災組織や自治会、学校(PTA)や企業等の研修や訓練の際に、お気軽にお申し込みください。
実施期間
- 令和3年3月まで(ただし年間120回の開催を限度とします。)
実施時間帯
- 9時~17時
注意:夜間開催希望の場合は、申込窓口(NPO法人宮崎県防災士ネットワーク)までご相談ください。
開催場所
主な講座内容
- 地震・津波についての基礎講座
- 気象・火山についての基礎講座
- 家具固定に関する基礎講座
- 地域の地図を用いた図上訓練
- 避難所運営ゲーム等を用いた防災学習
- その他防災・減災に関すること
費用
原則無料
- 会場使用料は、申込者の負担となります。
- 会場申し込み、会場準備・片付け等は、お申し込みの皆様でお願いします。
- 会場確保にあたってはソーシャルデイスタンスの確保、換気等、新型コロナウイルス感染防止を考慮した会場の選定をお願いします。
- 資料コピー代等をご負担いただく場合がありますので事前にご相談ください。
申込方法
別添チラシ裏面の申込書に必要事項をご記入のうえ、FAX、またはメールにてお申し込みください。
申込書の記載事項
- 行事等
- 連絡先
- (1)住所
- (2)担当者
- (3)電話番号・携帯番号
- (4)FAX
- 開催希望日時
- 参加予定人数
- 会場名・会場電話番号
- 会場所在地
- 希望する講座内容(主な講座内容のうち希望するもの)
注意:郵送にて申込まれる方は、封筒に「宮崎県防災士出前講座」と記述してください。
防災士出前講座に関する申し込み・お問い合わせ先
NPO法人宮崎県防災士ネットワーク
- 〒880-0805宮崎市橘通東3丁目1番11号
- 電話番号:0985-55-0447
- ファックス番号:0985-55-0467