トップ > 健康・福祉 > こども・子育て・青少年 > 子育て支援事業 > 令和元年度「多様な子育て環境づくり支援事業費補助金」活用事業の紹介
ここから本文です。
更新日:2019年10月1日
社会全体で子育てを応援する気運づくりを推進するため、子育て家庭が安心して子育てできる環境づくりに資する取組を行う民間団体の活動を支援します。
事業区分 | |
---|---|
ア | 子どもや子育て家庭を支援するための交流の場づくり |
イ | 社会全体で子育てを支援する意識啓発のためのセミナー又はイベント等の開催 |
ウ | 子どもや子育て家庭と多様な世代との交流の場づくり |
エ | 地域の団体等と協働した子ども向けの伝統文化・行事等の体験の実施 |
オ | 子どもに多様な体験を与えるための芸術・文化・遊び等の実施 |
カ | 訪問支援など外出困難な家庭への支援 |
キ | 地域の子育て支援ボランティアの育成、活動参加の仕組みづくりの取組 |
ク | 子どもや子育て家庭への還元を目的とした実施主体における自主研究等の取組であって、他の子育て団体等との連携を伴うもの |
事業数:14事業(14団体)
補助額:予算2800千円
開催日時、会場等についてはそれぞれの主催団体へお尋ねください。
お問い合わせ
福祉保健部こども政策局 こども政策課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番18号
電話:0985-26-7056
ファクス:0985-26-3416