トップ > 教育・子育て > こども・子育て・青少年 > ひなたの出逢い・子育て応援運動 > ひなたの出逢い・子育て応援運動推進会議出逢い応援部会の「学生委員」を公募します!
掲載開始日:2023年5月19日更新日:2023年5月19日
ここから本文です。
たくさんのご応募をお待ちしています。
県では、平成23年度より「未来みやざき子育て県民運動」を展開し、社会全体で子どもと子育てを応援する機運の醸成を図ってきましたが、コロナ禍の影響等もあり、出生数や婚姻数の急激な減少が見られるなど、希望どおりに家族を持ち、子育てをすることが難しい社会情勢となっています。
このため、同県民運動については、これまでの「子育て支援」に「出逢い支援」を加え、「ひなたの出逢い・子育て応援運動」として見直し、さらなる展開を図っていきます。
また、応援運動の推進体制を強化するため、役員で構成される推進会議に加え、「出逢い応援部会」と「子育て応援部会」の2つの部会を設置し、実務者レベルでの意見交換や情報共有、取組提案等を行い、機動的に活動を推進していきます。
行政、関係団体、事業所等が一体となって、社会全体で出逢いを応援する機運醸成を図り、県民一人ひとりが主体的に支援活動等を行う応援運動を推進することを目的に、情報の共有や事業効果を高める為の提案、若い世代との意見交換等を行います。
1.年1回程度(平日2時間程度)会議に出席の上、意見を述べていただきます。
(第1回目は令和5年7月31日(月曜日)午後13時30分~(予定))
2.年1回程度、婚活イベント学生アイデアコンテストに審査員として参加していただきます。
(10月頃の土日いずれか1日の予定です。)
2名
令和5年7月31日から令和7年7月30日まで
県内に在住又は通学している高校生・大学生・短期大学生・専門学校生
次の書類を郵送又は電子メールにて、県こども政策課へ提出してください。
令和5年6月30日(金曜日)(必着)
宮崎県福祉保健部こども政策課子育て支援担当
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部こども政策局 こども政策課子育て支援担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7056
ファクス:0985-26-3416