新型コロナウイルス感染症患者(5~7例目)の発生について(第一報)
令和2年4月3日、新型コロナウイルスの検査により、同ウイルスに感染した方が3名(宮崎県内で5~7例目・宮崎市内で2~4例目)確認されました。行動歴、濃厚接触者については、宮崎市保健所において調査中です。
(宮崎市からの情報に基づき掲載しています。)
患者の状況
- (1)居住地宮崎市
- (2)年齢40歳代
- (3)性別女性
- (4)国籍日本
- (5)職業会社経営
- (6)海外渡航歴なし
経過等
- 3月31日
- 4月2日
- 倦怠感等が治まらず、宮崎市の医療機関を受診。宮崎市保健所に検査依頼あり。
- 4月3日
容態
咳・鼻水・呼吸苦・倦怠感
行動歴
- 3月25日
- 3月30日
- 東京駅から新八代駅まで新幹線で移動。新八代駅から宮崎市まで車で移動。
感染者の接触歴
患者の状況
- (1)居住地宮崎市
- (2)年齢10歳代
- (3)性別女性
- (4)国籍日本
- (5)職業高校生(県外)
- (6)海外渡航歴なし
経過等
- 3月30日
- 3月31日
- 解熱したが、鼻づまり、咳、倦怠感が続く。夜間から深呼吸に伴う胸痛。
- 4月1日
- 4月2日
- 味覚・嗅覚がなくなり、宮崎市の医療機関受診。宮崎市保健所に検査依頼
- 4月3日
容態
味覚・嗅覚異常、咳、倦怠感、呼吸苦
行動歴
- 3月25日
- 3月30日
- 東京駅から新八代駅まで新幹線で移動。新八代駅から宮崎市まで車で移動。
感染者の接触歴
患者の状況
- (1)居住地東京都
- (2)年齢50歳代
- (3)性別男性
- (4)国籍日本
- (5)職業自営業
- (6)海外渡航歴なし
経過等
- 3月31日
- 夕方に発熱、東京都の医療機関1を受診。解熱剤を処方。
- 4月1日
- 東京都の医療機関2、3を受診。CT検査を行うが肺炎なし。
- 4月2日
- 4月3日
- 朝方に発熱。帰国者・接触者外来より検査依頼。陽性を確認。
容態
咳、痰、関節痛
行動歴
- 3月24日から27日
- 3月28日
- 3月29日
- 3月30日
- 3月31日
- 4月1日
- 4月2日
- 4月3日
感染者の接触歴
お願い
- 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
- 医療機関への取材はご遠慮ください。