トップ > 観光・魅力 > 魅力 > 魅力発信 > 株式会社ポケモンとの連携によるプロモーションについて

掲載開始日:2021年12月13日更新日:2022年12月6日

ここから本文です。

株式会社ポケモンとの連携によるプロモーションについて

本県は、株式会社ポケモンと地域活性化に関する連携・協力協定を締結し、「日本のひなた宮崎県」のプロモーションの一環として、これまでの「みやざき犬」に加えて「ポケモン」を活用したプロモーションを展開します。

ナッシーinリゾート

協定締結の背景

式会社ポケモンは2018年から「ポケモンローカルActs」として、地域それぞれの「推しポケモン」で各地の魅力を国内外に発信する取組を実施してます。

令和4年10月現在、北海道、岩手県、宮城県、福島県、鳥取県、香川県、三重県で展開しており、本県が7道県目、九州で初めてとなります。

地域活性化に関する連携・協力協定について

協定の目的

「ポケットモンスター」のキャラクター『ナッシー』『アローラナッシー』を「宮崎だいすきポケモン」に任命し、宮崎県の地域活性化に寄与することを目的としています。

連携・協力事項

  • 宮崎県のブランド力向上に関すること
  • 観光誘客に関すること
  • 県産品の振興に関すること
  • 公共交通機関の利用活性化に関すること
  • その他、本県の地域活性化に関することで両者の協議により必要と認められること

協定期間

令和2年10月23日から令和8年3月31日まで

締結式

【日時】:令和2年10月23日(金曜日)午後3時15分から午後3時30分

【場所】:宮崎県庁(本館3階)特別室

【出席者】

宮崎県:知事野俊嗣、商工観光労働部光経済交流局長山裕太郎

株式会社ポケモン:最高ビジネス責任者藤憲二郎、執行役員本拓

様子

「ポケふた」お披露目

第1弾

令和2年10月23日、締結式終了後に、本館前庭で9つの市に設置される「ポケふた」のお披露目を行いました。

お披露目

第2弾

令和3年4月22日、県庁5号館前で8つの町に設置される「ポケふた」のお披露目を行いました。

第二弾

第3弾

令和3年7月4日、高千穂町の「がまだせ市場」で、9町村に設置される「ポケふた」のお披露目を行いました。

今回で、県内26市町村全ての「ポケふた」のデザインがお披露目となりました。

お披露目式第3弾

「ナッシー」「アローラナッシー」について

『ナッシー』と『アローラナッシー』を「宮崎だいすきポケモン」に任命しました。

「日本のひなた宮崎県」は温暖な気候で、ヤシの木「フェニックス」を県の木としており、ヤシの木のような見た目のナッシーは本県のイメージとピッタリということで任命しました。

【ナッシー】

ナッシー

【アローラナッシー】

アローラナッシー

現在実施している取組・今後の取組について

ポケふた(ポケモンをデザインしたマンホールのふた)の設置

株式会社ポケモンがデザイン・製作し、市町村等に寄贈する「ポケふた」(ポケモンをデザインしたマンホールのふた)を県内26市町村に設置します。

令和4年4月現在、県内全26市町に設置しています。

 

【日南市】:令和3年1月22日設置

令和3年12月15日移設

日南市

(外部サイトへリンク)

ぬりえ台紙(日南市)(PDF:283KB)

 

 

 

 

 

 

 

ポケふたぬりえ

界に1枚しかない、ポケモンマンホール「ポケふた」のぬりえを楽しめます。

公共交通機関とのコラボレーション

宮崎交通、ソラシドエア、宮崎カーフェリーとタイアップし、車体・機体・船体へのポケモンをデザインしたラッピングを行なっています。

詳しくはこちらを御覧下さい。

コラボ商品の展開について

県内事業者が「ナッシー」「アローラナッシー」のイラストを使用したコラボ商品を企画・製造し、原則、県内で販売します。

詳しくはこちらを御覧下さい。

「ナッシー」「アローラナッシー」の顔出しパネル

ナッシー」「アローラナッシー」の顔出しパネルを設置しています。

詳しくはこちらを御覧下さい。

観光ガイドマップ「ナッシー版」

ナッシー版の観光ガイドマップを制作しています。

本県観光地の情報に加え、公共交通機関とのコラボレーションやコラボ商品の紹介、「ポケふた」の設置状況などを掲載しています。

その他

の地域活性化に寄与する様々な取組を、随時実施していきます。

取組については、WEBサイトで御案内します。

関係リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光労働部観光経済交流局 国際・経済交流課

ファクス:0985-26-7327

メールアドレス:kokusai-keizaikoryu@pref.miyazaki.lg.jp