ここから本文です。
更新日:2021年1月22日
昭和54年の第34回大会「日本のふるさと宮崎国体」以来、48年ぶりとなる「第81回国民スポーツ大会」(2027年)の開催に向けて準備に取り組んでいます。
また、第26回全国障害者スポーツ大会(2027年)の開催に向けても準備に取り組んでいます。
令和9年(2027年)に、本県で開催される「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」(第81回国民スポーツ大会・第26回全国障害者スポーツ大会)のマスコットキャラクター、愛称・スローガン等の基本デザインを決定しました。
今後、各種広報物の作成や広報啓発活動などで活用し、大会開催に向けた県民の機運醸成を図ってまいります。
神話の国・宮崎をテーマに、神々が降り立った山々や勾玉、雲などの神話をモチーフにしたデザインを取り入れました。黄金色は神話の荘厳さを表し、赤は降り注ぐ太陽、緑は自然豊かな山々、青は日向灘をイメージしています。
『日本のひなた宮崎』は、一本の紐で描かれた形で表現し、日本古来の“和”をイメージしており、『国スポ・障スポ』は、スポーツの爽やかさの中に神話を想わせる勾玉を交えて構成しています。
『2027』は、日向灘の水平線と神々が降り立った山々、それらを照らす太陽(数字の「0」)を表現しています。
開催年「2027」をデザインしたランニングシャツを着たみやざき犬3体がそれぞれ大会を象徴する炬火を掲げることにより、本県での国スポ・障スポ開催を表現しました。
また、躍動感を感じさせる動きを取り入れ、3体が中央に向かうデザインとすることで、みんなで大会を成功させようという一体感を出しています。
マスコットキャラクター、愛称・スローガン等のデザインは、「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」の開催機運を盛り上げるため、印刷物等に使用いただけます。
使用にあたっては、事前の申請が必要であり、御注意いただきたいことがありますので、「マスコット等使用の手引」を御覧ください。
お問い合わせ
総合政策部国民スポーツ大会準備課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-0019
ファクス:0985-24-1723