掲載開始日:2022年1月31日更新日:2022年1月31日

ここから本文です。

令和3年7月9日開催の都城警察署協議会

開催日時

令和3年7月9日(金曜)15時から17時5分

出席者

協議会委員

9名

警察署

13名

署長、副署長、刑事官、交通官兼地域官、警務課長、会計課長、留置管理課長、生活安全課長、地域課長、刑事第二課長、交通課長、警備課長、警務係長

議事の概要

警察の取組状況説明

地域交通官から、社会の変化に適応するための組織体制の再編整備に関し、現在までの警察の取組状況について説明を受けた。

署長の諮問

署長から、社会の変化に適応するための組織体制の再編整備について、特に警察署ごとに進めていかなければならない、交番駐在所等の統廃合による現場執行力と機動性の向上に関して、警察に対する住民の要望について諮問があった。

委員発言

  1. 委員が、「警察官の増員、特に女性警察官の採用増員について、検討してはどうか。あわせて女性警察官採用と交番、警察署の改修等も検討してはどうか。」旨発言した。
  2. 委員が、「都城警察署でサイバー犯罪捜査員の養成を行なってはどうか。」旨発言した。

お問い合わせ

宮崎県公安委員会  

〒880-8509 宮崎県宮崎市旭1の8の28