掲載開始日:2022年3月18日更新日:2022年3月18日

ここから本文です。

令和3年11月18日開催の都城警察署協議会

開催日時

令和3年11月18日(木曜)15時~17時15分

出席者

協議会委員

11名

警察署

12名

署長、刑事官、交通官兼地域官、警務課長、会計課長、留置管理課長、生活安全課長、地域課長、刑事第二課長、交通課長、警備課長、警務係長

議事の概要

警察の取組状況説明

事務局から、社会の変化に適応するための組織体制の再編整備に関し、現在までの警察の取組状況について説明を受けた。

署長の諮問

署長から、社会の変化に適応するための組織体制の再編整備について、特に高崎交番の日勤制交番化を具体的な事例として示し、交番・駐在所の統廃合に関する諮問があった。

委員発言

  1. 委員が、「交番員数を減らした場合、パトカーの体制を強化して、巡回をさせていただきたい。」旨発言した。
  2. 委員が、「交番員の減少に伴い、その補完措置として、防犯カメラやITなどの活用を図ってはどうか。」旨発言した。
  3. 委員が、「都城地区は、過去に1市4町の統廃合で、行政サービスの低下が問題となったことがある。地域住民が賛同できるよう丁寧な説明を続けていただきたい。」旨発言した。

お問い合わせ

宮崎県公安委員会  

〒880-8509 宮崎県宮崎市旭1の8の28