掲載開始日:2021年10月28日更新日:2022年10月19日
ここから本文です。
宮崎県では、離職者等の就職のために、民間教育訓練機関等に委託して職業訓練を実施しています。
令和5年度に行う公共職業訓練(委託訓練)について、下記のとおり提案を募集します。
令和5年度宮崎県公共職業訓練(委託訓練)事業に係る受託申請
下記の5つの訓練コースが受託申請の対象コースとなります。
宮崎県商工観光労働部雇用労働政策課人材育成担当
宮崎市橘通東2丁目10番1号宮崎県庁8号館3階
令和4年10月24日(月曜日)まで
(ただし、土日、祝祭日を除く)
無料で交付します。
また、下記からもダウンロードできます。
下記の様式により作成すること。(A4版で統一すること。)
受託申請書様式(経費内訳書)については平成25年3月1日厚生労働省通知「委託費の単価設定について」を参考に記載すること。
宮崎県商工観光労働部雇用労働政策課人材育成担当
宮崎市橘通東2丁目10番1号宮崎県庁8号館3階
令和4年10月24日(月曜日)午後5時15分まで
持参又は郵送(郵送の場合は簡易書留とし、提出期限までに必着のこと。)
新型コロナウイルス感染症を取り巻く情勢を考慮し、本年度は実施しないこととします。
受託申請等に関して質問がある場合は、下記メールアドレス又はFAXまでお願いします。
質問期限:令和4年10月14日(金曜日)午後5時15分まで
当事業は、国との協議が整うこと及び令和5年度宮崎県一般会計予算の成立が条件となります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部雇用労働政策課人材育成担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7107
ファクス:0985-32-3887