掲載開始日:2022年1月4日更新日:2022年7月13日
ここから本文です。
県内事業者等が、雇用する外国人技能実習生等が出入国する際、新型コロナウイルス感染症の水際対策として、国から要請されている入国後の待機や公共交通機関の不使用、出国時のPCR検査等に対応した場合に、追加的に負担する経費を支援します。
宮崎県内の事業所で外国人技能実習生等(技能実習・特定技能)を雇用する法人、個人又は監理団体
令和4年(2022年)4月1日以降に出入国した外国人技能実習生等について、水際対策強化のため補助対象者が追加的に負担した経費
入国時:宿泊費、PCR検査費、レンタカー等借上料、有料道路通行料
出国時:PCR検査費、陰性証明書発行費
補助率:3分の2以内
補助上限:外国人技能実習生等1人当たり、入国時12万円、出国時2万円
申請期間:令和4年7月11日(月曜日)~令和5年2月20日(月曜日)
申請方法:郵送に限る(当日消印有効)
簡易書留やレターパックなど申請者が郵便物の到着を確認できる方法で送付してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部雇用労働政策課人材育成担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7107
ファクス:0985-32-3887