掲載開始日:2022年4月20日更新日:2022年8月4日
ここから本文です。
お知らせ |
---|
|
県では、主に一般求職者と、県内の産業重点分野の企業・人手不足を感じている企業との出会いの場として、合同企業面接会を開催します。この面接会(都城、延岡、東京、福岡会場)に参加する企業を募集します。
重点産業企業合同(GODO)面接会参加企業募集案内チラシ(PDF:696KB)
日程 | 場所(予定) |
募集企業数 |
---|---|---|
【都城会場】令和4年10月1日(土曜日)13時00分~16時00分 |
都城総合文化ホール | 約7社 |
【延岡会場】令和4年10月6日(木曜日)13時00分~16時00分 | 延岡公共職業安定所(ハローワーク延岡) | 約7社 |
【東京会場】令和4年11月5日(土曜日)13時00分~16時00分 | TKP新宿カンファレンスセンター |
約7社 |
【福岡会場】令和4年11月12日(土曜日)13時00分~16時00分 | エルガーラホール | 約7社 |
(注意)全て対面開催です。新型コロナウイルスの感染状況により延期・中止になる場合があります。また、時間帯は多少前後する可能性があります。
参加企業は、マッチング会開始時間の約1時間前には受付していただく予定です。
宮崎県内に事業所等を有し、県内で就労する人材(正規雇用)を募集する採用意欲の高い企業であること。また、後日実施する採用状況調査に協力できる企業であること。
参加可否は(1)8月下旬(2)9月下旬をめどに連絡します。
下記「企業PRシート」をダウンロードし、全て記入の上、下記申込先から「宮崎県電子申請システム」で申込みを行なってください。
宮崎県電子申請システム「宮崎県重点産業企業合同面接会(都城・延岡)」参加企業申込ページ(外部サイトへリンク)
URL:https://shinsei.pref.miyazaki.lg.jp/UrO3ABlA
宮崎県電子申請システム「宮崎県重点産業企業合同面接会(東京・福岡)」参加企業申込ページ(外部サイトへリンク)
URL:https://shinsei.pref.miyazaki.lg.jp/kA4fA4A6
〈注意〉電子申請システムにて申込時、記入後の「企業PRシート」をエクセルファイルで添付してください。
受入可能数を超える企業から応募があった場合、県内産業重点分野(「農業・林業」「製造業(一部)」「卸・小売業」「宿泊・飲食サービス業」)の企業・人手不足を感じている企業及び「働きやすい職場『ひなたの極』」等の各種認定取得企業を優先します。次に、地域等のバランスを考慮し決定します。
無料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部雇用労働政策課雇用対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7105
ファクス:0985-32-3887
メールアドレス:u-turn@pref.miyazaki.lg.jp