更新日:2013年5月2日
平成23・24年度九州山地カモシカ特別調査報告書
平成23・24年度九州山地カモシカ特別調査報告書をまとめました。

宮崎県教育委員会、大分県教育委員会、熊本県教育委員会では、平成23年度、24年度の2カ年かけて第4回九州山地カモシカ特別調査を実施し、「平成23・24年九州山地カモシカ特別調査報告書」をまとめました。
目次
第2章カモシカ特別調査の目的と調査対象
- カモシカ特別調査の目的(P1)
- これまでの特別調査の概要(P1)
- 調査項目と調査内容(P4)
- 調査地の選定(P4)
- 当該地域で行われた過去の調査結果(P4)
第2章九州山地カモシカ生息地域の環境とカモシカ生息状況
- 第1節カモシカの生息状況(P7)
- 調査方法(P7)
- アンケートによる生息分布状況(P9)
- 生息密度(P14)
- (1)大分県(P14)
- (2)熊本県(P23)
- (3)宮崎県(P42)
- 第2節カモシカの生息環境としての特性(P79)
- 植生とカモシカ生息密度(P79)
- 下層植生の変化87)
- 第3節カモシカの生息状況の整理及び解析(P95)
- シカの分布及び生息密度(P95
- カモシカの分布及び生息密度(P96)
- カモシカの分布域の変化(P98)
- カモシカの生息個体数の推定(P101)
- 第4節カモシカ死亡個体の分析(P108)
- 材料と方法(P108)
- 滅失報告の整理(P108)
- 滅失原因の推移(P112)
- 防鹿ネットによるカモシカ死亡の状況(P114)
- 第5節被害に関する情報の整理(P117)
第3章カモシカ通常調査の整理
- 通常調査の概要(P120)
- 調査方法(P120)
- 調査の実施状況(P120)
- 生息密度(P121)
- 聞き取りによる生息情報・食害調査(P126)
まとめ
引用文献
資料提供者、調査協力者、調査担当者一覧
- 資料提供者、調査協力者、調査担当者一覧(P137)
九州山地カモシカ生息地域保護指導委員名簿
- 九州山地カモシカ生息地域保護指導委員名簿(P141)
報告書

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。