プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 教育委員会 > 【宮崎県総合博物館】講座「小倉処平と西南戦争(宮崎の歴史を学ぶ1)」を実施します

報道発表日:2023年5月26日更新日:2023年5月26日

ここから本文です。

Press release

【宮崎県総合博物館】講座「小倉処平と西南戦争(宮崎の歴史を学ぶ1)」を実施します

宮崎県総合博物館では、博物館講座として「小倉処平と西南戦争(宮崎の歴史を学ぶ1)」を以下のとおり行います。
“飫肥西郷”とも称された小倉処平の事績や小村寿太郎との関係を紹介するとともに、なぜ西南戦争に従軍するに至ったかについて考察します。

小倉処平画像(宮崎県大観)

小倉処平画像(宮崎県大観)

1.日時

令和5年6月25日(日曜日)

午前10時30分から正午まで

2.会場

宮崎県総合博物館2F研修室1

(オンライン同時配信あり)

3.対象

一般

  • 40名(対面での参加者)
  • 申込み多数の場合は抽選

4.参加費

無料

5.申込み期間

令和5年5月28日(日曜日)から令和5年6月11日(日曜日)まで必着

(オンライン同時配信の申し込みも同様)

6.申込み方法

次の1~4のいずれかの方法で申込みを受け付けます。ハガキまたはFAXで申し込む場合は「講座名」、「氏名(学年)」、「住所(市町村)」、「電話番号とFAX番号」をご記載ください。

  1. 総合博物館ホームページの「講座お申込みフォーム」(スマートフォンまたはPCから)
  2. はがき(宛先:〒880-0053宮崎市神宮2丁目4-4)
  3. Fax(Fax番号:0985-24-2199)
  4. 来館して直接申込み

お問い合わせ

所属:宮崎県総合博物館  担当者名:宮地・河野

ファクス:0985(24)2199

メールアドレス:hakubutsukan@pref.miyazaki.lg.jp