報道発表日:2025年1月24日更新日:2025年1月24日
ここから本文です。
県内の公民館関係者が一堂に会し、大会テーマ「未来へつなごう!わたしたちの絆~公民館が育むボーダーレスな地域づくり~」のもと、地域づくりの拠点及び生涯学習推進の中心として、異なる文化や背景をもつ多様な地域住民が共に築く公民館活動の在り方について考えます。
令和7年1月25日(土曜日)午後零時50分から午後3時30分まで(受付午後零時20分から)
小林市文化会館大ホール(小林市駅南232番地)
東雲太鼓(高原町後川内地区)
あいさつ(宮崎県公民館連合会佐藤貢 会長)
歓迎のあいさつ(小林市宮原義久市長)
表彰(宮崎県公民館連合会功労者、宮崎県公民館連合会優良自治公民館)
小林市小坂自治公民館弓削恵一氏
えびの市西長江浦下自治会菅田正博氏
「笑って元気!日本の財産は生涯学習」
鷹鳥屋神社(大分県佐伯市宇目町)宮司矢野大和氏
県南ブロック5市町の特産物等が当たります。
あいさつ(宮崎県公民館大会inこばやし大会実行委員長中島信行)
所属:県教育庁生涯学習課 担当者名:社会・家庭教育担当(前村)
電話:0985-26-7245
ファクス:0985-26-7342