県立学校における新型コロナウイルス感染症対策の対応について(運動・文化部活動の取扱いについて)9月29日分
このことについては、10月1日(金曜日)から当面の間、下記のとおりの対応とします。
対応期間
10月1日(金曜日)から10月10日(日曜日)まで
部活動の対応について
- 十分な感染症対策を講じた上で、活動を再開することができる。
- 県内他校との交流(合同練習や対外試合)及び宿泊を伴う活動(合同練習や合宿等)は慎重な判断のもと行うことができる。
- ただし、宮崎市内での宿泊を伴う活動は行わないこと。また、宮崎市内の学校は宿泊を伴う活動は行わないこと。
- 県外他校との交流(合同練習や対外試合)は行わないこと。
活動を行う際の留意事項について
- 活動時間は、平日2時間程度、学校の休業日は3時間程度とする。(平日は少なくとも1日、土曜日及び日曜日は少なくとも1日以上の休養日とすること)
- 実施に当たっては、各中央競技団体や文化芸術団体等が策定しているガイドライン等を遵守すること。
- 活動するに当たっては、生徒の状況を十分配慮し、活動時間や休養日の設定等を工夫しながら、事故や怪我等が起きないような活動計画を立てること。
- 活動に際しては、生徒、保護者の十分な理解を得た上で行うこと。
大会参加について
- 県内大会の参加については、特に制限はしない。
- 県外大会については、高等学校体育連盟(高等学校野球連盟)、高等学校文化連盟、中央・九州競技団体主催・共催大会のみ参加できるものとする。
- 大会参加に伴う宿泊で次に該当する場合は、県教育委員会に相談すること。
- 宮崎市内に宿泊する場合
- 宮崎市内の学校が他の市町村に宿泊をする場合
- 県外大会で宿泊をする場合
- 大会参加に際しては、主催者側の感染症対策マニュアル等を確認した上で参加すること。
その他
- 上記の対応は、9月29日(水曜日)時点のものであり、今後、県内及び各学校の感染状況等や大会等の開催日程等によっては、内容の変更を行う場合がある。
- 10月11日(月曜日)以降の対応については、10月8日(金曜日)までに連絡を行う。
- 不明な点がある場合は、適宜、県教育委員会と協議すること。
問合せ先
高校教育課(高校教育・学力向上担当)
電話番号:0985-26-7033
スポーツ振興課(学校体育担当)
電話番号:0985-26-7596