ここから本文です。
更新日:2018年6月4日
2年後の2020年10月17日(土曜日)から12月6日(日曜日)の間、宮崎県で初めて開催される「第35回国民文化祭・みやざき2020」「第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」。
その大会ロゴマークが、先日5月28日(月曜日)に行われた県実行委員会にて、初めてお披露目となりました。
ご応募いただいた皆様、本当にありがとうございました。
最優秀賞受賞者は、イラストレーターのかわぐちまいさん(活動名)です。
これから2020年の大会本番に向けて、この大会ロゴマークとともに大会を盛り上げていきたいと思います!
注意:今後、大会ロゴマーク使用マニュアル等を作成し、個人や団体等で使用できるようにする予定です。
このロゴマークは、人と人が繋がり手を取り合って文化が生まれていくというイメージを、水引をモチーフにデザインしました。「神話の源流みやざき」らしく、和をコンセプトに水引を用い、水引の周りには宮崎の青空を配置し、橙(だいだい)色は神社、青色は海、緑色は豊かな自然、黄色は南国の太陽をイメージしています。太古から受け継がれてきた日本文化の素晴らしさを再認識し、新たな文化や価値観が生まれていくことを表現しています。
また、先日5月21日(月曜日)には、公式SNS(Facebook、Twitter)を開設しましたので、こちらにもぜひアクセスしていただき、国文祭・芸文祭の最新情報を確認するのにご活用ください。
お問い合わせ
総合政策部みやざき文化振興課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7951
ファクス:0985-32-0111