イベント情報
ここから本文です。
更新日:2020年12月7日
ジャンル | 文化一般 |
---|---|
エリア | 延岡市 |
バリアフリー | 出入り口には段差がない・スロープがある|筆談での対応が可能である|音声・点字案内がある|授乳室がある|車いす用観覧席がある|多目的トイレがある|オストメイトがある |
開催日 |
2021年9月5日(日曜日)~2021年9月12日(日曜日) |
開催時間 | 内容により異なる |
会場 | 延岡総合文化センター |
「宮崎」をテーマとしたキルト作品を公募し、宮崎の魅力をキルトの特徴を生かして表現し、内外から訪れる人々にキルトの魅力を伝えると共に、市内のパッチワーク愛好者に対して、全国で活躍するキルト作家の講演や作品展示などを通じて、レベルアップや愛好者の掘り起しを目的に開催します。
【注意事項】
1.令和3年度(2021年度)に実施します。なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限、内容の変更、公演等の中止を行う場合があります。
2.イベントの詳しい内容は、ページ下の開催要項(PDFファイル)をご確認いただくか、「問い合わせ先」までお問い合わせください。
3.バリアフリー情報は、施設のバリアフリー情報です(みやざきアクセシビリティ情報マップに掲載の情報です)。当日の対応等で不明な点は、「問い合わせ先」までお問い合わせください。
2021年9月5日(日曜日)~2021年9月12日(日曜日)
内容により異なる
住所 | 〒882-0852延岡市東浜砂町611番地2 |
---|---|
電話番号 | 0982-22-1855 |
1.キルト作家講演会
日時:2021年9月5日、13時30分開演
場所:延岡総合文化センター(小ホール)
内容:キルト作家として活躍されている「小関鈴子」氏を講師に「キルト作品の魅力」や「様々な技法」のテクニックをご紹介いただきます。
2.パッチワーク作品展示
日時:2021年9月5日、6日、8日~12日、9時~17時
場所:延岡総合文化センター(展示室)
内容:全国のパッチワーク愛好家から「みやざき」をテーマに募集した作品を展示します。あわせて、キルト作家「小関鈴子」氏の2m四方の大型作品や、地元愛好家が共同で制作する「宮崎の神話」をモチーフにした大型作品に加え、宮崎のキルト作家が制作したキルト作品を展示します。
1.一般の方も大会当日の観覧が可能です。(入場無料)
2.キルト作品を事前に募集します。詳しくは、ページ下の開催要項(PDFファイル)をご確認ください。
キルト作品の応募方法については、ページ下の開催要項(PDFファイル)をご確認ください。
主催(問い合わせ先) | 1.のべおか「キルトの世界」展実行委員会 住所:〒882-0843延岡市永池町2丁目1番地1キルトショップログハウス内 電話:0982-32-0222 2.第35回国民文化祭、第20回全国障害者芸術・文化祭 延岡市実行委員会事務局 住所:〒882-0822延岡市南町2丁目1番地8 電話:0982-20-5553 |
---|