イベント情報
ここから本文です。
更新日:2021年4月15日
ジャンル | 演劇 |
---|---|
エリア | 木城町 |
開催日 |
2021年8月29日(日曜日) |
開催時間 | 昼:13時00分開場~13時30分開演、夜:18時00分開場~18時30分開演 |
会場 | 木城町総合交流センター「リバリス」ホール |
「百済王族物語~1300年の時を超えて流れる人間愛・親子愛~」
1300年前に蚊口浦に流れ着き、木城町の比木神社に祀られる百済王族「福智王」の伝説を、木城町の各種団体が集まり、演劇・語り・手話・踊りを織り交ぜながら物語の世界を表現。人間愛・親子愛・伝統文化の伝承を図ります。
2021年8月29日(日曜日)
昼:13時00分開場~13時30分開演、夜:18時00分開場~18時30分開演
住所 | 〒884-0102児湯郡木城町大字椎木2146番地1 |
---|---|
電話番号 | 0983-32-2369 |
1.1300年の歴史のある百済王「福智王」にまつわる「比木の百済王伝説」を演劇・踊りより表現
2.障がいのある人もない人も関係なくすべての人が観劇できるように手話や語りを導入し表現
【当日の観覧】
どなたでも観覧できます(有料です)。
【当日の観覧】
どなたでも観覧できます(有料です)。
1.料金
1,000円
2.販売場所
場所や期間は、木城町ホームページ等でお知らせします。
主催(問い合わせ先) | 第35回国民文化祭、第20回全国障害者芸術・文化祭木城町実行委員会事務局 住所:〒884-0102児湯郡木城町大字椎木2146番地1(木城町教育委員会内) 電話:0983-32-2369 |
---|
【注意】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限、内容の変更、公演等の中止を行う場合があります。