ここから本文です。
更新日:2020年9月18日
農業経営の法人化、円滑な経営継承、事業計画の作成、規模拡大など、農業経営体が抱える経営上の課題に対して、専門家からなる支援チームを派遣し伴走型支援を行う組織として、平成30年度から各都道府県に整備されています。
宮崎県農業再生協議会に農業経営相談に関する総合窓口を整備し、農業改良普及センターなど関係機関と連携して、農業経営の法人化、円滑な経営継承、規模拡大等に関する経営相談・経営診断や専門家派遣などを行います。
農業経営体の課題解決を支援する専門家を御紹介します。
農業経営の法人化、円滑な経営継承、規模拡大など、農業経営上の課題が対象となります。
相談費用は無料ですので、お気軽に御相談ください。
専門家の登録申請は随時受け付けております。
登録に際しては要件及び所定の審査がございますので、登録を希望される場合は、農業経営相談所(宮崎県農業再生協議会電話:0985-31-2030)までお問い合わせください。
まずは、お近くの農業改良普及センターにお問い合わせください。
詳細は、下記チラシをご覧ください。
お問い合わせ
農政水産部農業経営支援課農業担い手対策室 参入支援・人材対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7124
ファクス:0985-26-7325
メールアドレス:nogyoninaite@pref.miyazaki.lg.jp