ここから本文です。
更新日:2019年3月6日
平成31年1月から、収入保険制度が開始しました。
この制度は、自然災害だけでなく、農産物の販売価格低下なども含めた農業収入の減少を総合的に補填する新しい制度です。
制度へ加入できるのは、青色申告を行なっている農業者(個人、法人)で、青色申告の実績が収入保険制度の加入申請時に1年分あることが必要です。
青色申告を新たに始めるには、原則、その年の3月15日までに所轄の税務署に「青色申告承認申請書」を提出する必要があります。
仮に、平成31年分の青色申告の実績があれば、平成33年1月からの収入保険に加入できます。
青色申告は経営を客観的につかむための重要なツールで、税制上のメリットもありますので、今回を機会、是非、青色申告に取り組んでみませんか。
お近くの税務署又は農協、農業改良普及センター等へお問合せください。
最寄りの農業共済組合(NOSAI)へお問合せください。
お問い合わせ
農政水産部農政企画課農協農済担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7784
ファクス:0985-26-7307
メールアドレス:noseikikaku@pref.miyazaki.lg.jp