掲載開始日:2020年9月12日更新日:2020年9月12日
ここから本文です。
宮崎県内の棚田で、次世代に引き継いでいきたい棚田や、棚田の保全や地域振興の取組が展開されている優れた棚田を「ひなたの棚田遺産」として推薦してみませんか?
宮崎県では、次世代に引き継いでいきたい棚田や、棚田の保全や地域振興の取組が展開されている優れた棚田を「ひなたの棚田遺産」として認定し、パンフレット等により、地域の取組を情報発信することで、棚田地域への訪問者を増やし、県内の棚田地域の振興を図りたいと考えております。
皆様のご応募をお待ちしております。
宮崎県内で以下のすべての項目にあてはまる棚田について応募をお願いします。応募要件を満たすか不明な場合でも、「美しい」、「保全がきちんとされている」と思うお薦めの棚田がありましたらぜひご応募ください。
応募用紙に必要事項を記入の上、郵送・メール・持参のいずれかの方法でお申し込みください。また、電子申請も受け付けております。
【電子申請応募フォームQRコード】
【注意事項】
応募者に県内の棚田地域で生産されている農産物を贈呈します!!
応募者が50名を超えた場合は、抽選で50名に農産物の贈呈をすることといたしますので、あらかじめご了承ください。なお、お届け先は国内に限ります。
ひなたの棚田遺産認定結果については、このページでお知らせします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
農政水産部農村整備課農村地域保全担当 担当者名:小牧
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7143
ファクス:0985-26-7308
メールアドレス:nosonseibi@pref.miyazaki.lg.jp