ここから本文です。
更新日:2020年3月4日
県と学校法人片柳学園(東京都大田区)とは、宮崎県内産業界の活力となる若手人材の育成・確保に向け、同学園の各校に在籍する学生のUIJターン就職活動の支援について相互に連携・協力することを目的として、協定を締結しました。
県が専門学校生を対象とした就職支援協定を締結するのは、初となります。
令和2年3月4日(水曜日)
支援対象校:東京工科大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校
学生数:19,225人(うち、本県出身学生は97名が在籍)
県の就職支援協定締結状況は次のとおりです。
また、片柳学園のほか、3月4日付けで創価大学及び創価女子短期大学とも就職支援協定を締結しました。
協定締結日 |
協定締結先 |
---|---|
平成29年8月23日 | 専修大学 |
平成29年12月25日 | 福岡大学 |
平成30年2月21日 | 西南学院大学 |
平成30年2月28日 | 久留米大学 |
平成30年5月8日 | 立命館大学 |
平成31年2月20日 | 日本大学 |
令和元年12月16日 | 近畿大学 |
令和2年2月17日 | 熊本学園大学 |
お問い合わせ
商工観光労働部雇用労働政策課雇用対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7109
ファクス:0985-32-3887