トップ > しごと・産業 > 労働・雇用 > 雇用対策 > 福岡大学での合同企業説明会への参加希望企業一覧について

掲載開始日:2021年3月29日更新日:2021年3月29日

ここから本文です。

福岡大学での合同企業説明会への参加希望企業一覧について

本県と「UIJターン就職支援協定」を締結している福岡大学において、2月10日に九州・中国地方合同の企業説明会が開催されました。
この説明会に参加する企業を募集したところ、本県では、以下の企業から参加申込みがありました。

各企業の詳細をお知りになりたい場合は、企業紹介シート欄の「詳細」をクリックしてください。
また、各企業への連絡方法がわからない場合や就職に関する相談がある場合は、宮崎県雇用労働政策課までお気軽にお問合せください。

1参加申込企業について

業種

企業名

企業PR

企業紹介シート

建設 吉原建設株式会社 吉原建設株式会社は地元宮崎県をはじめ、九州全域で様々な工事を行う総合建設会社です。2012年以降、南九州No1の売上高を維持するなど、確かな経営基盤を持もっています。
現在、2016年以降に新卒採用した福岡大学の学生が4名在籍しています。
詳細(PDF:499KB)
建設 大和開発株式会社 設立72年で築き上げた信頼と実績をもとに、創造的な進歩と発展を図り、品質・安全衛生・環境の効果的なマネジメントシステムを確立することで、顧客や社会に貢献できる企業として邁進しております。 詳細(PDF:418KB)
製造 えびの電子工業株式会社 ☆女性が活躍する会社で従業員の7割が女性です。
☆助け合いの職場環境で子育て中の方の学校行事への参加もしやすい環境です。
☆育児休業・介護休業の取得を会社をあげて応援しています。
☆有給休暇取得実績79.4%(前年実績)
詳細(PDF:446KB)
製造 都城木材株式会社

杉・桧・広葉樹など山の木が建築材になるまでの一連の生産に関わる企業グループです。
山の仕事、機械オペレーター、生産管理、営業、企画、広報、保全など仕事内容は多岐にわたります。お客様に木材のプロとして応える大変さは同時に醍醐味でもあります。日々の仕事を大切に、共に未来を創造する仲間になりませんか?

詳細(PDF:520KB)
製造 清本鐵工株式会社 【地域や社会、そしてモノづくりを支えている企業です!】
清本鐵工は、「食・環境・エネルギー・インフラ」をキーワードとし、今後の発展が期待される様々な事業を高い生産力で展開・維持しています。高度な技術力を持ったキヨモトの技術者たちは、お客様の多様なニーズへ対応しながら日本全国で活躍しています。
社員教育に力を入れており、入社前の内定者教育から入社後のOJT教育、階層別教育等様々な教育を実施しています。業務に必要な資格や講習会受講費用は会社が全額負担し、積極的な資格取得、知識・技能習得を推進しています。資格や知識・技能習得は入社後でもできるよう会社がサポートしており、成長できる環境が整っています。
詳細(PDF:507KB)
製造 野崎漬物株式会社 昭和26年創業。地域の特産である大根を加工した沢庵漬の製造と販売を行なっています。現在では、大手コンビニ・量販店・外食業様(生協様、7&i様、ファミリーマート様、ローソン様、イオングループ様、PPIH様、西友様、など)にて商品を販売、またセブンプレミアムを始めとした各企業のPB商品を多数製造しています。売上高約46億円。
今後も食の創造企業として、新しい食品を発信していきたいと考えています。
詳細(PDF:233KB)
製造 株式会社システム技研 都城市という小さな都市にいても、全国の企業の仕事をしています!
製造拠点は都城市内ですが、客先のほとんどが県外です。都会や県外の空気感を味わうことができ、新しい情報も発見することもできます。また、様々な分野の仕事にも挑戦できますので、やりがいがあります。
詳細(PDF:488KB)
情報通信 株式会社フェニックスシステム研究所

「ふるさと宮崎でコンピューター社会の新しい時代を創造していく」
平成元年4月、宮崎県の誘致企業として宮崎市佐土原町に設立。
サービス内容としては放送、住宅CAD、新聞、医療、電力等の多業種・業態向けのシステム開発及びソリューション。

詳細(PDF:457KB)
情報通信 トランスコスモス株式会社 【トランスコスモス株式会社証一部上場企業】
宮崎県で、転勤なし・オフィスワークのお仕事です。
地元で働きたい、貢献したいという方是非お話を聞いてみませんか?
詳細(PDF:176KB)
情報通信 日本情報クリエイト株式会社 宮崎を本社に置き、全国11拠点に展開し、2020年7月には東証マザーズ市場へ上場。不動産業界のIT・DX化を推進するクラウドサービス、Webアプリケーションを提供しています。企画から開発、販売、サポートと一貫して自社でサービスを提供しており、全国6,000社以上の導入社数は業界トップクラスを誇ります。 詳細(PDF:182KB)
情報通信 株式会社ペルテ 本社が東京にあり、保険業界に特化したWebシステムのソフトウェアパッケージを設計・開発し、企画・開発・販売・保守を一貫して行なっている会社で、この分野でのシェアは国内トップクラスです。宮崎にある技術拠点フェニックス・センター・オブ・エクセレンス(PCoE)は、東京本社と連携しながら、お客様からの要望を技術的に実現する方法を検討し、実際に開発を推進していく技術開発の中核となる組織です。 詳細(PDF:597KB)
情報通信 MANGO株式会社 MANGO株式会社は、デジタルマーケティング支援事業を中心に展開しているセプテーニグループのグループ企業として2009年に宮崎に設立されました。
Yahoo!・Google・Facebook・Twitterなどで配信する広告の運用や配信のセッティング、広告効果のデータ集計などを行い、全国の企業のデジタルマーケティングを支援しています。
コア・バリュー(働く上で大切にしたい共通の価値観)に「チームワーク・責任感・挑戦・笑顔」を掲げ、個性豊かな仲間が集う弊社では、成長し続ける市場で人材価値を磨き、地域に新しい価値を提供していきます。
詳細(PDF:521KB)
情報通信 株式会社ひむか流通ネットワーク 私達は、設立当初から地域の小売店舗様・卸売業者様・生産者様の業務効率化の支援をミッションとし、店舗システム、EDIサービスや自動発注システムなど流通業に特化したシステムの企画提案・開発・運営を行なっています。
今後も人工知能の活用を加速させ需要予測やデータ分析等に注力していきます。
物流の根幹をなす、社会に欠かせない流通システム事業を展開する、宮崎で唯一の会社です。
詳細(PDF:517KB)
卸・小売業 MXモバイリング株式会社 弊社は、丸紅グループの中核企業でNTTドコモの一次代理店として、全国でドコモショップを運営。携帯電話、周辺商材などの販売、修理の受付など、個人・法人のお客さまに関わる事業を行なっています。
宮崎県では都城市3店舗、小林市1店舗、門川町1店舗の運営をしています。
育成と高い接客力が自慢の会社です。
年間休日121日と有給休暇初年度10日、使い残した有給休暇は3年目以降に40日迄積立てられる制度があります。基本給与とは別に1分単位の時間外手当やドコモの資格獲得ランク毎に手当が付き手厚い収入が得られます。女性も長く働ける環境です。
人と接する事が好きな方の応募をお待ちしております。
詳細(PDF:216KB)
卸・小売業 株式会社サンライズネットワークス

当社は2004年11月に宮崎県・宮崎市の誘致企業として設立いたしました。OA機器・セキュリティ機器・ホームページ・法人向け携帯電話等、様々な商品を現在取り扱っています。
また、宮崎市・都城市にauショップを3店舗運営しております。
当社には誰もが活躍できるステージがあり、頑張りを正当に評価しております。メンター制度等の導入を行なっており、未経験者でもチーム全体でフォローする体制を整えているため安心して働けます。
また、従業員からの意見をすぐに社内で解決しようとする姿勢があり、従業員がより働きやすく、より長く勤められる環境に変えようと取り組む柔軟性はどこよりも高いと自慢できる当社です。

詳細(PDF:557KB)
卸・小売業 植松商事株式会社(植松グループ) 明治17年創業、135年以上の歴史がある企業。石油事業を皮切りに、お客様や時代のニーズに対応し、広く事業を展開、県内各地に事業所を有しています。 詳細(PDF:536KB)
卸・小売業 米良電機産業株式会社 米良企業グループは地域に根差した電設資材の販売業を、69年少しずつ変化しながら続けてきました。これからも少しずつ変化を繰り返しながら、お客様、取引業者様、社員、またその家族と共に、地域に根差した企業グループであり続けます。我々は電設資材の販売業を通して地域の幸せへ、真面目に真剣に取組む企業グループです。地域と社員の幸せこそが我々の企業理念です。 詳細(PDF:541KB)
金融業 株式会社宮崎太陽銀行 1941年の創業以来「地域の繁栄なくして銀行の発展なく、銀行の発展なくして地域への奉仕なし」をモットーに、地元経済発展のお役に立てるよう、地域の皆さまにとって「身近で親しみやすい銀行」として健全経営に努めています。これからも、より質の高い地域密着型の金融サービスの提供を行い、お客さまから選ばれ続ける銀行であるため、より一層地域に根ざした銀行を目指します。 詳細(PDF:189KB)
医療、福祉 宮崎県社会福祉事業団 創立61年の歴史と伝統のある社会福祉法人です。
利用者の自立支援を基本に安心で適切な福祉サービスの提供と効率的な経営を行い県民福祉の向上に貢献することを理念として、宮崎県内で11の福祉施設を運営しています。
詳細(PDF:162KB)
医療、福祉 社会福祉法人豊の里 1.豊栄グループは、「高齢者福祉事業」、「介護・認知症予防活動」、「医療(クリニック)」、「食料事業(農業法人、給食センター)」、「教育事業(介護福祉士専門学校、介護職員初任者・介護福祉士実務者研修」、「国際事業(日本語学校、海外との強固なネットワーク)」など幅広い分野の事業を展開。
2.いち早く“ロングタームケア”システムを整備。
3.資格取得支援(受験対策講座)、充実した職員研修(リーダー別、職種別研修、外部へ派遣研修などを幅広く実施)、有識者による特別講演会も多数。
4.キャリアアップ支援(トライアングルシステム)あり、キャリアチェンジも可能。
5.一時預かり保育の実施(仕事と子育ての両立支援)など多面的なサポート体制があります!
詳細(PDF:229KB)
サービス業(他に分類されないもの) 株式会社アイネットサポート宮崎 アイネットサポート宮崎では、PC・インターネット関連のテクニカルサポートと、格安スマホ・付随オプション等のサービス内容のカスタマーサポート、賃貸住宅入居者に関するサポート受付、通販受付など、お客様の「困った」を解決するコンタクトセンターの運営をおこなっています。 詳細(PDF:212KB)
サービス業(他に分類されないもの) JA宮崎経済連 農業に携わる仕事ですが、農学の知識や農業の経験が必ずしも必要というわけではありません。
また、農業を取り巻く環境は日々変化しており、組織としても色んな職員の個性を活かした進化や変容が必要となります。
食と農に携わる仕事をしたい方、チャレンジ精神のある方は是非ご参加ください。
詳細(PDF:501KB)

5問合せ先

宮崎県商工観光労働部雇用労働政策課

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光労働部雇用労働政策課雇用対策担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-32-3887

メールアドレス:u-turn@pref.miyazaki.lg.jp