掲載開始日:2021年7月12日更新日:2021年7月12日
ここから本文です。
県では、宮崎の将来を担う産業人財を育成するため、経済団体や金融機関等との連携による人材育成プログラム「ひなたMBA(みやざきビジネスアカデミー)」を実施しております。
令和元年度から実施している、県と連携協定を締結している株式会社グロービスによる、先行き不透明な時代を切りひらくビジネスリーダーの育成を目的とした「ひなたMBAグロービス連携プログラム」を開催します(全4プログラム)。
回数 |
日程 |
テーマ |
実施方法 |
---|---|---|---|
1 | 令和3年8月5日(木曜日) |
挑戦課題を自ら高く設定する上での思考技術や志、信念のあり方 価値観の棚卸と行動計画の策定 |
対面 |
2 |
令和3年8月25日(水曜日) |
意思決定に導く思考スキル(前半) | オンライン |
3 | 令和3年9月8日(水曜日) | 意思決定に導く思考スキル(後半) | オンライン |
4 | 令和3年9月22日(水曜日) | 経営戦略の基本(前半) | オンライン |
5 | 令和3年10月6日(水曜日) | 経営戦略の基本(後半) | オンライン |
6 | 令和3年10月27日(水曜日) | マーケティングの基本 | 対面 |
7 | 令和3年11月10日(水曜日) | 財務会計の基本(前半) | オンライン |
8 | 令和3年11月24日(水曜日) | 財務会計の基本(後半) | オンライン |
9 | 令和3年12月8日(水曜日) | リーダーとしての実行徹底力強化(前半) | オンライン |
10 | 令和3年12月22日(水曜日) | リーダーとしての実行徹底力強化(後半) | オンライン |
11 | 令和4年1月25日(火曜日) |
行動計画や仕事観の振り返り リーダーとしての使命感の醸成とコミットメント |
対面 |
県内企業の若手・次世代経営者層の方
(宮崎県に主たる事業所を有する企業・事業者を優先します。)
25名(事前申込制)
80,000円(税込)
募集中~令和3年7月14日(水曜日)
以下のひなたMBA専用ホームページの申込フォームに必要事項を入力してお申込みください。
実施期間 |
プログラム名 |
受講対象者 |
|
---|---|---|---|
1 | 令和3年8月5日(木曜日)から令和4年1月25日(火曜日)(全11回) | 経営者塾1 | 若手・次世代経営者 |
2 | 令和3年9月3日(金曜日)から令和4年1月24日(月曜日)(全8回) | 経営者塾2 |
次世代・現経営者 |
3 | 令和3年9月17日(金曜日)・10月15日(金曜日)(全2回) | リーダー養成塾 | 若手リーダー |
4 | 令和3年10月14日(木曜日)・11月11日(木曜日)(全2回) | 相手を動かす思考スキル | 若手リーダー~中堅社員 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部産業政策課産業人財担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7967
ファクス:0985-26-0047