掲載開始日:2021年7月5日更新日:2021年7月5日
ここから本文です。
ビタミンDやカリウムなどの栄養素や食物繊維等を豊富に含む、低カロリーでおいしい森林の恵み「乾しいたけ」。
宮崎県の生産量は全国第2位であり、昔から身近な保存食として親しまれてきました。
しかし最近は、食生活の変化等とともに、乾しいたけを食べる機会が少なくなっています。
そこで、宮崎県では、県産乾しいたけを取り扱う県内外の飲食店、弁当店及びホテルを「宮崎県産乾しいたけ料理の店」として認定し、広く県産乾しいたけに親しんでもらう機会を提供しています。
認定店には、認定証とPR資材を交付しており、県HP等でも紹介しています。
今年度も下記の通り募集を行いますので、たくさんのご応募をお待ちしています!
飲食店等のうち、下記の認定基準のすべてを満たすもの
令和3年8月31日(火曜日)まで
認定を希望する飲食店等は、宮崎県産乾しいたけ料理の店認定申請書等(別紙1、2)に記入の上、宮崎県環境森林部山村・木材振興課まで提出してください。
県は予算の範囲内で、宮崎県産乾しいたけ料理の店認定証及びPR資材を交付します。
認定された日から1年を経過する月の末日までとします。ただし、期間内に辞退の申出等がないときは、更に1年間認定を継続するものとし、以後同様とします。
「宮崎県産乾しいたけ料理の店」認定に関しての詳細は、認定要領をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
環境森林部山村・木材振興課特用林産振興担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7157
ファクス:0985-28-1699