トップ > 県政情報 > 入札・調達・売却 > 委託業務 > 令和2年度自転車条例の制定に係る広報啓発チラシ等の作成業務委託に係る企画提案の募集について

掲載開始日:2020年4月22日更新日:2020年4月22日

ここから本文です。

令和2年度自転車条例の制定に係る広報啓発チラシ等の作成業務委託に係る企画提案の募集について

1委託業務の概要

自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(仮称)について、自転車利用者、学校、事業者及び販売店等に対する広報啓発のポスター・チラシ等を作成し周知を図る。

2委託業務の実施期間

契約締結の日から令和2年9月30日(水曜日)まで

3応募資格

下の3点の全てに該当する者であること。

  • 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者。
  • 本件業務の企画提案書提出の日までに、物品の買入れ等の契約に係る競争入札の参加資格、指名基準等に関する要綱(昭和46年宮崎県告示第93号)第2条に規定する競争入札参加資格者名簿に登載されている者。
  • 宮崎県内に本社又は営業所を置く者。

4応募の方法等

下記(1)の書類を5部(正本1部、副本4部)作成し、令和2年5月29日(金曜日)午後5時までに、下記(2)の提出先に郵送又は持参してください。

  • (1)提出書類
    • 企画提案書
    • 見積書
  • (2)提出先
    • 〒880-8501崎市橘通東2丁目10番1号(県庁本館3階)
    • 宮崎県総合政策部生活・協働・男女参画課消費・安全担当

5企画提案競技に係るスケジュール(予定)

5月15日(金曜日)参加申込書(募集要領別紙1)提出期限
5月22日(金曜日)質問票(募集要領別紙2)提出期限
5月29日(金曜日)企画提案書等提出期限
6月上旬審査結果通知

6募集要領等

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策部生活・協働・男女参画課消費・安全担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-20-2221

メールアドレス:seikatsu-kyodo-danjo@pref.miyazaki.lg.jp