掲載開始日:2006年6月30日更新日:2006年6月30日

ここから本文です。

平成17年度「男女共同参画社会づくりのための県民意識調査」結果報告書

表紙

はじめに

目次

第1章アンケート調査概要

  1. 調査の目的
  2. 調査の設計と内容
  3. 調査項目一覧
  4. 報告書の見方
  5. 他調査との比較について
  6. 調査回答者の属性
    1. 性別
    2. 年齢
    3. 婚姻の有無
    4. 家族構成
    5. 共働きの状況
    6. 就業状況
    7. 居住地

第2章アンケート調査結果の概要

  1. 男女平等に関する意識
  2. 家庭生活に関する意識と実態
  3. 地域社会での実態
  4. 就業に関する意識と実態
  5. 政策の企画・方針決定に関する意識
  6. 女性の人権に関する意識と実態
  7. 男女共同参画センターに関する意識と実態
  8. 男女共同参画社会づくりに関する意識と実態

第3章アンケート調査結果の分析

  1. 男女平等意識について
    • (1)男女の平等感
    • (2)男女平等になるために重要なこと
    • (3)男女の役割分担意識についての考え方
  2. 家庭生活及び結婚・家庭観について
    • (4)家庭生活での夫婦の役割分担
    • (5)理想とする家庭生活での夫婦の役割分担
    • (6)結婚・家庭観
    • (7)女性と男性の望ましい生き方
    • (8)仕事と家庭のバランスの現状
    • (9)仕事と家庭の両立のために必要なこと
  3. 地域社会における慣習等
    • (10)地域社会での実態
  4. 就業に関する意識と実態
    • (11)就業状況
    • (12)仕事に就いている理由
    • (13)仕事に就く意思・仕事に就いていない理由
    • (14)共働きの実態
    • (15)就業についての意識
  5. 政策決定への参画
    • (16)政策の企画・方針決定に関する意識
    • (17)女性の社会進出のために必要な措置
    • (18)女性のチャレンジ支援のために必要な取り組み
  6. 人権への配慮
    • (19)女性の人権についての意識
    • (20)配偶者等からの暴力に対する意識
    • (21)配偶者等からの暴力を受けた経験
    • (22)配偶者等からの暴力を受けた時の相談先
    • (23)配偶者等からの暴力を受けた時に相談しなかった理由
    • (24)配偶者等に対して暴力を行なった経験
    • (25)配偶者等に対して暴力を行なった時の相談の有無
    • (26)配偶者等に対して暴力を行なった時の相談先
    • (27)配偶者等に対して暴力を行なった時に相談しなかった理由
    • (28)メディアにおける性・暴力表現についての意識
    • (29)女性が生涯にわたり心身ともに健康であるために必要なこと
  7. 男女共同参画センター
    • (30)宮崎県男女共同参画センターの認知度
    • (31)男女共同参画センターの利用の有無等
    • (32)男女共同参画センターに期待すること
  8. 男女共同参画施策
    • (33)男女共同参画に関する言葉の認知度
    • (34)男女共同参画に関する言葉を見聞きした場所
    • (35)県が推進すべき男女共同参画施策について

(資料)アンケート調査票と集計結果

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策部生活・協働・男女参画課男女共同参画推進担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-20-2221

メールアドレス:seikatsu-kyodo-danjo@pref.miyazaki.lg.jp