トップ > くらし・健康・福祉 > NPO・ボランティア・協働 > 県民協働 > 令和2年度「協働によるひなたづくり公募型事業」実績報告について

掲載開始日:2021年8月6日更新日:2021年8月6日

ここから本文です。

令和2年度「協働によるひなたづくり公募型事業」実績報告について

県では、本格的な少子高齢化、人口減少時代が到来する中、社会情勢の変化や多様化・複雑化する県民ニーズに対応するため、NPOはもとより、社会貢献活動に積極的に取り組んでいる企業、一般社団法人、一般財団法人、社会福祉法人等の多様な主体によるグループが実施する協働事業の提案に対し、補助金を交付し、3事業が実施されました。

事業実績

代表団体名 事業名
社会福祉法人三股町社会福祉協議会 不登校・ひきこもり支援きっかけ事業OUTING
有限会社サン・グロウ ひきこもり当事者の社会復帰のためのガーデニングによる居場所づくり
特定非営利活動法人西臼杵教育振興連合会 過疎地の限界集落におけるコロナ禍による孤立化拍車を緩和するための事業

各団体の事業概要については、下記より御確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策部生活・協働・男女参画課協働推進担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-20-2221

メールアドレス:seikatsu-kyodo-danjo@pref.miyazaki.lg.jp