掲載開始日:2021年11月11日更新日:2021年11月11日
ここから本文です。
現在、中国、韓国、台湾等の近隣諸国において、口蹄疫や高病原性鳥インフルエンザ等の家畜の伝染病が発生しています。また、東欧諸国においてはASFが継続的に発生しています。特に、2018(平成30)年8月以降、中国をはじめとしたアジア各国でASFの発生地域が拡大し、日本への侵入リスクが高まっています。
夏季休暇や年末年始など、人や物の動きが一層激しくなると、家畜の伝染病の侵入リスクがさらに高まることが予想されます。畜産関係者の皆様におかれましては、発生地域への渡航を可能な限り自粛するとともに、一般県民の皆様も、渡航する場合には下記の点へ注意していただきますようよろしくお願いします。
|
詳細につきましては、下記リンクを御確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
農政水産部畜産新生推進局 家畜防疫対策課防疫指導担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7139
ファクス:0985-26-7329