ここから本文です。
更新日:2020年7月31日
九州自然歩道は、九州各地の自然公園や史跡、名勝、文化財など、その地方の特色ある場所を相互に結び、九州を一周する自然歩道である。
本県の九州自然歩道は、高千穂町国観峠から14市町を経由し、高原町高千穂峰に至る総延長372kmであるが、全線を通した路線状態、標識類の設置状況、地域の利用状況、見所等の現況が掴めていないことから、全線を走破することや豊かな自然、地域の魅力等を十分発信することができない状況である。
このため、全線を通した現況調査を行い、九州自然歩道の整備及び利用計画を策定し、自然の大切さや森林の持つ公益的機能を学ぶ魅力ある場として、九州自然歩道の利活用を図るものである。
説明会に参加する場合は、令和2年8月7日(金曜日)正午までに参加申込書(別紙1)をメールまたはファクシミリで提出すること。
企画提案競技に参加を希望する者は、企画提案競技参加申込書(別紙2)を令和2年8月18日(火曜日)午後5時までに提出すること。
企画提案書の提案者によるプレゼンテーション方式
お問い合わせ
環境森林部自然環境課 自然公園室自然公園担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2624
ファクス:0985-38-8489
メールアドレス:shizen-koen@pref.miyazaki.lg.jp