更新日:2020年10月16日
令和2年度宮崎県相談支援従事者研修及びサービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修について
令和2年度宮崎県相談支援従事者研修等については、以下の日程で行います。
なお、新型コロナウイルスの収束状況等次第では、開催日程、会場、研修方法等が変更になる場合がありますので、定期的に県庁ホームページを御確認ください。
1.研修日程等について
相談支援従事者初任者研修(講義部分(2日間))(申込みは終了しました)
【相談支援従事者サビ管・児発管共通】
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今年度については、講義部分のDVDの視聴及び視聴後レポートの提出の形式で行います。
DVDについては、受講者が法人所属の場合は法人へ、個人の場合はご自宅へ郵送いたします。(注意:DVDは要返却)
- (1)DVDの配布日程:令和2年7月中
- (2)視聴後レポート提出期限等:8月中旬頃
詳細につきましては、受講決定通知書にてご案内いたします。
サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者として配置されるには、相談支援従事者初任者研修の講義部分2日間の受講が義務付けられております。
相談支援従事者初任者研修(5日間)(申込みは終了しました)
- (1)日程
- 令和2年8月26日(水曜日)~令和2年8月27日(木曜日)、
- 令和2年10月8日(木曜日)
- 令和2年11月11日(水曜日)~令和2年11月12日(木曜日)
- (2)場所
県武道館2階大会議室
サービス管理責任者等基礎研修(申込みは終了しました)
- (1)日程
- 令和2年11月27日(金曜日)
- 令和2年12月22日(火曜日)~12月23日(水曜日)
- (2)場所
宮崎観光ホテル2階紅日向、3階碧翠耀
相談支援従事者現任研修(申込みは終了しました)
- (1)日程
- 令和2年9月2日(水曜日)~9月3日(木曜日)、10月29日(木曜日)、12月18日(金曜日)
- (2)場所
県武道館2階大会議室
- (3)申込期間
令和2年6月25日(木曜日)~7月22日(水曜日)
- (4)申込様式(注意:申込前に必ず以下の留意事項を御確認ください)
- (5)申込先
〒880-0816宮崎市江平東2丁目3番8号
一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会宛
- (6)申込方法
郵送(注意:持参不可)下記を印刷し、封筒に貼付して御郵送ください。
平成27年度に初任者研修を受講された方で、平成28年度~令和元年度に現任研修を受講されていない方は、今回受講されないと相談支援専門員としての要件を満たさなくなりますので、ご注意ください。
注意:事前課題の提出及びインターバル期間の実習ができることが受講の要件になります。
サービス管理責任者等更新研修
- (1)日程:令和2年12月10日(木曜日)
- (2)場所:宮崎観光ホテル3階光耀
今年度は、平成18年度~23年度に修了された方を優先しますが、他年度に修了された方も申込み可能です。
- (1)実施方法
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から今年度については、オンライン(youtube等)での研修とします。
12月中にWeb上で動画を配信いたしますので、そちらを御視聴いただき、課題等を提出していただきます。
詳細については、受講決定通知にて御確認ください。
- (2)受講対象者
- H18年度~H30年度にサービス管理責任者研修を受講された方(受講年度を区切りません)
- オンラインで動画視聴が可能な方
- 県内在住者(県内の事業所等に勤務されている県外在住者も可)
- (4)受講料
- (5)申込期間
- 令和2年10月1日(木曜日)~10月26日(月曜日)消印有効
- (6)申込書様式
- (7)申込先
- 〒880-0816宮崎市江平東2丁目3番8号
- 一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会宛
- (8)申込方法
郵送(注意:持参不可)下記を印刷し、封筒に貼付して御郵送ください。
特定記録郵便など到着の確認がとれる方法で御郵送ください。
相談支援従事者専門コース別研修
開催日程等は未定です。
決まり次第、県庁ホームページ等でご案内いたします。
2.参考資料
実務要件等については、以下で御確認ください。(Q&A掲載)