トップ > くらし・健康・福祉 > 障がい者 > 障がい者福祉 > 研修 > 令和3年度宮崎県相談支援従事者研修及びサービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修について

掲載開始日:2022年1月25日更新日:2022年1月25日

ここから本文です。

令和3年度宮崎県相談支援従事者研修及びサービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修について

令和3年度宮崎県相談支援従事者研修等については、以下の日程で行います。

なお、新型コロナウイルスの収束状況等次第では、開催日程、会場、研修方法等が変更になる場合がありますので、定期的に県庁ホームページを御確認ください。

1.研修日程等について

相談支援従事者初任者研修(講義部分2日間)(申込期間は終了しました。)

実施方法や日程に関しましては、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会のホームページ等でご案内しているとおりです。実施方法等に関するご不明な点等がある場合は、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会にお問い合わせ下さい。

一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会

相談支援従事者初任者研修(5日間)(申込期間は終了しました。)

実施方法や日程に関しましては、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会のホームページ等でご案内しているとおりです。実施方法等に関するご不明な点等がある場合は、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会にお問い合わせ下さい。

一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会

サービス管理責任者等基礎研修(申込期間は終了しました。)

実施方法や日程に関しましては、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会のホームページ等でご案内しているとおりです。実施方法等に関するご不明な点等がある場合は、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会にお問い合わせ下さい。

一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会

相談支援従事者現任研修(申込期間は終了しました。)

実施方法や日程に関しましては、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会のホームページ等でご案内しているとおりです。実施方法等に関するご不明な点等がある場合は、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会にお問い合わせ下さい。

一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会

サービス管理責任者等更新研修(申込期間は終了しました。)

実施方法や日程に関しましては、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会のホームページ等でご案内しているとおりです。実施方法等に関するご不明な点等がある場合は、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会にお問い合わせ下さい。

一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会

サービス管理責任者等実践研修(申込期間は終了しました。)

実施方法や日程に関しましては、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会のホームページ等でご案内しているとおりです。実施方法等に関するご不明な点等がある場合は、一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会にお問い合わせ下さい。

一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会

相談支援従事者専門コース別研修

開催日程等は未定です。

決まり次第、県庁ホームページ等でご案内いたします。

2.参考資料

実務要件等については、以下で御確認ください。(Q&A掲載)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部障がい福祉課障がい者・就労支援担当 担当者名:清勝成

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7340

メールアドレス:shogaifukushi@pref.miyazaki.lg.jp