トップ > 宮崎県コロナウイルス感染症対策特設サイト > 事業者の皆さま > 宮崎県飲食関連事業者等支援金について
更新日:2021年2月26日
ここから本文です。
お知らせ
注意:詳しい内容は、必ずページ下部の「申請要領」(PDFファイル)で御確認ください。
令和3年1月7日に発令した宮崎県独自の緊急事態宣言に伴う飲食店の時間短縮営業によって、直接的な影響を受けた中小企業者に対し支給される支援金です。
備考:経済産業省が国の緊急事態宣言発令地域(本県は該当しません。)に支給を予定している一時金や、宮崎県内各市町村が独自に実施する支援金ではありません。
以下の1~5を全て満たしていることが必要です。
2020年12月31日までに開業し、宮崎県内に本店・主たる事業所があること(法人の場合、本店であること)。
注意:2021年1月以降に開業した事業者、県外に本店があり県内支店がある場合は対象になりません。
中小企業基本法に定める中小企業者が対象です(法人、個人事業者は問いません)。
飲食店の時間短縮営業に伴い、直接的な影響を受けた事業者で、下記の(1)~(3)のいずれかに該当する事業者であること。
飲食店との取引以外も含めた事業者の総売上について、(1)及び(2)の両方を満たす必要があります。
注意:2020年2月2日~2020年12月31日の間に開業した事業者の方は、ページ下部の「申請要領」にあるPDFファイルを御覧ください。
以下(1)~(4)のいずれかに該当する場合は支給は受けられません。
支援金の額は1事業者あたり200,000円で、支給回数は1回です。
1事業者が複数事業所を営む場合も事業者単位の支給となります。
所要の審査を行い、要件が確認でき次第、宮崎県から御指定の口座に振り込みます(通常、3週間から1ヶ月かかります。)。支払決定や支払日等の通知は行いません。
入金されましたら、通帳に「ミヤケンショウコウセイサク」と表示されますのでご確認ください。
支援金の支給を受けた事業者が、支給要件を満たさないと判明した場合、その他不正が判明した場合には、調査の上、支援金を返還していただきます。
支援金による収入は、法人税及び所得税における課税対象となり、消費税は不課税となります。
様式等 | ワード・エクセル版 | PDF版 | 記入例 |
---|---|---|---|
(0)申請要領 | - | 申請要領(PDF:463KB) | - |
(1)様式第1号 | 申請書(エクセル:102KB) | 申請書(PDF:268KB) | 申請書(PDF:283KB) |
(2)様式第2号 | 請求書(ワード:19KB) | 請求書(PDF:88KB) | 請求書(PDF:103KB) |
(3)様式第3号 | 取引確認書(ワード:24KB) | 取引確認書(PDF:82KB) | 取引確認書(PDF:96KB) |
(4)様式第4号 | 賃貸借等減免確認書 (ワード:26KB) |
賃貸借等減免確認書 (PDF:86KB) |
賃貸借等減免確認書 (PDF:99KB) |
(5)様式第5号 | 新規開業特例計算書(エクセル:165KB) |
新規開業特例計算書 (PDF:115KB) |
新規開業特例計算書 (PDF:120KB) |
各様式等は、以下の場所でも配布しています。
市町村 | 地区 | 提出先 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
宮崎市 | 下記以外の宮崎市 | 宮崎商工会議所 | 880-0811 | 宮崎市錦町1番10号 宮崎グリーンスフィア 壱番館7階 |
0985-22-2161 |
旧生目村地区 (跡江、柏原、細江、長嶺、 有田、富吉、浮田、生目、 小松、小松台東、小松台西、 小松台北、大塚台西) |
宮崎県商工会連合会 | 880-0013 | 宮崎市松橋2-4-31 宮崎県中小企業会館2階 |
0985-24-2055 | |
清武町、田野町、佐土原町、 高岡町 |
|||||
国富町 | 全域 | ||||
綾町 | 全域 | ||||
日南市 | 下記以外の日南市 | 日南商工会議所 | 887-0012 | 日南市園田2丁目1番1号 | 0987-23-2211 |
北郷町、南郷町 | 宮崎県商工会連合会 | 880-0013 | 宮崎市松橋2-4-31 宮崎県中小企業会館2階 |
0985-24-2055 | |
串間市 | 全域 | 串間商工会議所 | 888-8691 | 串間市大字西方5657 | 0987-72-0254 |
都城市 | 下記以外の都城市 | 都城商工会議所 | 885-8611 | 都城市姫城町4街区1号 | 0986-23-0001 |
旧中郷村地区 (安久町、豊満町、梅北町) |
宮崎県商工会連合会 | 880-0013 | 宮崎市松橋2-4-31 宮崎県中小企業会館2階 |
0985-24-2055 | |
旧荘内町地区 (庄内町、菓子野町、乙房町、 関之尾町、美川町、高野町、 吉之元町、夏尾町、御池町) |
|||||
山之口町、高城町、山田町、 高崎町 |
|||||
三股町 | 全域 | ||||
小林市 | 下記以外の小林市 | 小林商工会議所 | 886-8502 | 小林市細野1897番地 TENAMUビル2階 |
0984-23-4121 |
野尻町、須木 | 宮崎県商工会連合会 | 880-0013 | 宮崎市松橋2-4-31 宮崎県中小企業会館2階 |
0985-24-2055 | |
えびの市 | 全域 | ||||
高原町 | 全域 | ||||
西都市 | 下記以外の西都市 | 西都商工会議所 | 881-0033 | 西都市大字妻1538番地1 | 0983-43-2111 |
旧三財村地区 (上三財、下三財、藤田、 加勢) |
宮崎県商工会連合会 | 880-0013 | 宮崎市松橋2-4-31 宮崎県中小企業会館2階 |
0985-24-2055 | |
児湯郡 | 高鍋町 | 高鍋商工会議所 | 884-0002 | 高鍋町大字北高鍋5138 | 0983-22-1333 |
新富町、西米良村、木城町、 川南町、都農町 |
宮崎県商工会連合会 | 880-0013 | 宮崎市松橋2-4-31 宮崎県中小企業会館2階 |
0985-24-2055 | |
日向市 | 下記以外の日向市 | 日向商工会議所 | 883-0044 | 日向市上町3番15号 | 0982-52-5131 |
東郷町 | 宮崎県商工会連合会 | 880-0013 | 宮崎市松橋2-4-31 宮崎県中小企業会館2階 |
0985-24-2055 | |
東臼杵郡 | 門川町、美郷町、諸塚村、 椎葉村 |
||||
延岡市 | 下記以外の延岡市 | 延岡商工会議所 | 882-0824 | 延岡市中央通3丁目5-1 | 0982-33-6666 |
北浦町、北方町、北川町 | 宮崎県商工会連合会 | 880-0013 | 宮崎市松橋2-4-31 宮崎県中小企業会館2階 |
0985-24-2055 | |
西臼杵郡 | 高千穂町、日之影町、 五ヶ瀬町 |
この支援金に関してよくお問合せいただく内容を「よくある質問」としてまとめました。
「よくある質問」のページを御覧ください。
支援金の内容、提出書類に関するお問い合わせ先
宮崎県飲食関連事業者支援金コールセンター
電話0985-69-3500
平日午前9時から午後5時まで(令和3年3月1日開設)
申請書類の提出先とは異なりますのでご注意ください。
お問い合わせ
商工観光労働部商工政策課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2614
ファクス:0985-26-7337
メールアドレス:shokoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp