トップ > しごと・産業 > 商工業 > 商業・サービス業 > 東九州メディカルバレー構想 > イベント情報 > 「東九州メディカルバレー構想推進大会(in大分)」について

掲載開始日:2022年1月24日更新日:2022年1月24日

ここから本文です。

「東九州メディカルバレー構想推進大会(in大分)」について

大分県にて「東九州メディカルバレー構想推進大会」を開催します。

なお、本イベントについては、会場でのリアル開催に合わせて会場の様子をオンラインで同時配信するハイブリッド開催となります。

(注意)チラシに記載のある特別企画及び交流会については、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ中止となりました。

「東九州メディカルバレー構想推進大会」

日時

  • 令和4年1月27日(木曜)15時30分~17時30分

場所

  1. レンブラントホテル大分(大分市田室町9-20)2階二豊の間
    • 人数制限:90名
  2. オンライン

プログラム

セミナー115時45分~16時15分

  • 演題:病気と向き合うすべての人々とともに~私たちの役割と貢献~
  • 講師:旭化成メディカルMT株式会社代表取締役社長福田達也

セミナー216時15分~16時45分

  • 演題:産学官連携による医療機器産業の集積と地域活性化
    ~東九州メディカルバレー構想におけるこれまでの取組と今後の展望~
  • 講師:大分大学医学部附属臨床医工学センター教授穴井博文

セミナー316時45分~17時15分

  • 演題:東九州メディカルバレー構想とAPUの海外ネットワークとのコラボレーション
  • 講師:立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部教授メイルマノフ・セリック
  • 講師:立命会アジア太平洋大学国際経営学部教授藤本武士

申込方法

下記URLよりお申込みください。

大会に関する留意事項

  • 御来場にあたっては、マスク着用など感染症対策に御協力ください。

お問合せ先

  • 大分県医療ロボット・機器産業協議会事務局
    • 大分県商工観光労働部新産業振興室平山・通山
    • 電話番号:097-506-3276
    • ファクス:097-506-1753
    • メールアドレス:jimukyoku@medical-valley.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光労働部企業振興課 食品・メディカル産業推進室食品・メディカル産業推進担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7322

メールアドレス:shokuhin-medical@pref.miyazaki.lg.jp