トップ > 県政情報 > 審議会・会議 > 庁議開催情報 > 令和3年 > 第12回庁議令和4年1月18日(火曜日)

掲載開始日:2022年1月24日更新日:2022年1月24日

ここから本文です。

第12回庁議令和4年1月18日(火曜日)

  • 場所
    • 知事会議室
  • 出席者
    • 知事、日隈副知事、永山副知事、企業局長、警察本部長、教育長、病院局長、
    • 総合政策部長、総務部長、危機管理統括監、福祉保健部長、環境森林部長、
    • 商工観光労働部長、農政水産部長、県土整備部長、会計管理者

審議事項1崎県文化振興条例(案)について

国文祭・芸文祭の開催による文化に対する関心の高まりや文化活動の盛り上がりを一過性のものとせず、今後も本件の文化の振興等を図っていくため、その基本理念や施策の基本となる事項等を定め、総合的かつ計画的に施策を推進することとし、制定する条例案について審議が行われた。

審議事項2崎県人権社会づくり条例(案)について

同和問題をはじめとした様々な人権問題や、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による不当な差別や誹謗中傷等の問題に対応するため、県民一人ひとりがお互いの人権を尊重し合い、あらゆる差別を解消し、誰もが自分らしく生きていける社会づくりを進めることが一層重要になってきており、そうした理念を共有し、基本的施策を明らかにすることを目的に制定する条例案について審議が行われた。

その他報告事項

以下の事項について報告があった。

  • MicrosoftTeamsの活用事例等について
  • 「農政水産部カイゼンプロジェクト」の取組について
  • 農を核とした「みやざき新価値創造プロジェクト」の取組について

お問い合わせ

総合政策部総合政策課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7331

メールアドレス:sogoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp