トップ > 観光・魅力 > スポーツ > スポーツランドみやざき > 東京オリンピック・パラリンピック宮崎事前合宿通信~イギリスパラトライアスロン編~

掲載開始日:2021年9月7日更新日:2021年9月7日

ここから本文です。

東京オリンピック・パラリンピック宮崎事前合宿通信~イギリスパラトライアスロン編~

イギリスパラトライアスロンチームについて

選手・ガイド13名とスタッフ11名の計24名が本県でパラリンピックに向けた事前合宿を行いました。

イギリスパラトライアスロンチームはこれまで2回、本県で合宿を実施しており、今回が3回目の合宿となりました。

合宿期間中は天候に恵まれない日もあり、当初の予定通りにはトレーニングができないこともありましたが、かぎられた中でできることを見つけてトレーニングを行なっていました。合宿終盤にようやく天候が回復し、大会本番に向けて暑さ対策等の最終調整を行なっていました。

宮崎合宿について

実施期間

  • 令和3年8月13日~24日

実施場所

  • みやざき臨海公園等

英パラ見送り

今回を含めて3回合宿を行なっており宮崎の環境にも慣れているため、終始リラックスした雰囲気で合宿を行なっていましたが、実際に練習になると目の色を変え、メダル獲得に向けて真剣にトレーニングに取り組んでいました。こちらは、パラリンピック直前、合宿を終えて宮崎から東京へ向かう際に空港で撮影した1枚。県や宮崎市の職員らでお見送りをしました。

練習について

合宿期間中は残念ながら、新型コロナ感染症拡大防止の観点から合宿の公表ができませんでした。一般の方との動線の区分やソーシャルディスタンスの確保など、本県としても新型コロナ感染症防止対策のサポートを行いました。

スイム

スイム

バイク

バイク

ラン

ラン

パラリンピックでの成績について

パラトライアスロンは、障がいの種類に応じてクラス分けがされており、車いすを使用する選手のクラス「PTWC」、腕や足に障がいのある選手のクラスで程度の重い方から順に「PTS2~5」、視覚に障がいのある選手のクラス「PTVI」の3種類があります。

イギリスチームからは、男子PTS5クラスに出場したジョージ・ピーズグッド選手が銀メダル、女子PTS5クラスに出場したローレン・ステッドマン選手が金メダル、クレア・カシュモア選手が銅メダルを獲得しました!

本当におめでとうございます!

お問い合わせ

商工観光労働部観光推進課スポーツランド推進室 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7327

メールアドレス:sportsland@pref.miyazaki.lg.jp