トップ > 暮らし・教育 > 税金 > 県税・納税のお知らせ > 令和2年分の所得税及び復興特別所得税、贈与税、消費税及び地方消費税の確定申告について
ここから本文です。
更新日:2021年2月16日
令和2年分の確定申告の期間になりました。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から、申告期限・納付期限が令和3年4月15日(木曜日)まで延長されました。
税目 | 当初 | 延長後 |
---|---|---|
所得税及び復興特別所得税、贈与税 |
令和3年3月15日(月曜日) |
令和3年4月15日(木曜日) |
消費税及び地方消費税(個人事業者) |
令和3年3月31日(水曜日) |
令和3年4月15日(木曜日) |
すべての申告相談会場は、土曜、日曜、祝日は閉庁しています。
ただし、イオンモール宮崎では、2月21日(日曜日)及び2月28日(日曜日)は開設します。
開設期間中、宮崎税務署及び都城税務署では申告・相談を行なっていませんので、ご注意ください。
3月16日以降の申告相談会場は、変更になる場合があります。変更になる場合は、国税庁ホームページにて随時お知らせします。
申告相談会場 | 管轄税務署 | 電話番号 |
---|---|---|
イオンモール宮崎(2階イオンホール) |
宮崎税務署 |
0985-29-2151 |
延岡税務署内(延岡合同庁舎) |
延岡税務署 |
0982-32-3301 |
都城市ウェルネス交流プラザ(1階) |
都城税務署 |
0986-22-4377 |
日南税務署内 |
日南税務署 |
0987-22-3671 |
小林税務署内 |
小林税務署 |
0984-23-3126 |
高鍋税務署内(敷地内付属棟2階) |
高鍋税務署 |
0983-22-1373 |
令和2年分確定申告については、申告相談会場の混雑緩和を図るため、申告相談会場への入場には、入場できる時間枠が指定された「入場整理券」が必要となります。
入場整理券は、スマートフォンアプリLINEの国税庁公式アカウントから事前取得できます。また、申告相談会場で当日券を配付します。当日券は、配付状況によっては、後日の来場をお願いする場合があります。
入場整理券の取得方法など詳細については、国税庁ホームページ「確定申告会場にお越しになる方へ」(外部サイトへリンク)をご確認ください。
国税庁ホームページ「所得税の確定申告」(外部サイトへリンク)
宮崎県ホームページ「税を考える週間」にて、中学生の「税についての作文」を紹介しています。