(戻る)
(進む)
(一覧表へ)
電子計算機が導入
この年に完成した宮崎総合庁舎内の行政管理室に、電子計算機(コンピューター)が導入され、運転を始めました。これにより、自動車税の課税事務、各種統計の集計、職員の給与計算などが大幅にスピードアップすることになりました。(昭和44年)