home
県広報みやざき

 「たばこと歯周病」

健康レポート


県内就職説明会 喫煙が、がん・心疾患・脳血管疾患・高血圧などの生活習慣病と関連があることはよく知られていますが、そのほかに、喫煙者では歯周病が重症化しやすいといわれています。
たばこに含まれるニコチンには、歯ぐきの血流を悪くしたり、唾液の分泌を減少させる作用があり、歯周病の原因になります。
また、喫煙者の歯ぐきは色素が沈着しているため、歯ぐきのはれが分かりにくく、歯ぐきの血流も悪いため、ブラッシング時の出血が少ないことから、自覚症状が出た時には歯周病がかなり進行している場合もあります。


 歯周病予防の第一選択は、禁煙です。


県内就職説明会 禁煙するためには、健康保険が適用できる禁煙外来や、薬局でニコチンパッチの購入が可能になるなど、いろいろな方法があります。 喫煙は、自身の健康だけでなく周囲の人の健康へも影響を及ぼします。

5月31日は「世界禁煙デー」、6月4日〜10日は、「歯の衛生週間」です。これを機会に禁煙を始めてみてはどうでしょうか。
その他、歯の健康のためには、バランスのとれた食生活を心掛け、1日1回はじっくり歯を磨く習慣をつけること、定期的にかかりつけ歯科医のケアを受けることも効果的です。




 健康増進課 0985(26)7078

 






安全・安心へのココロがけ

地域安全防災・防犯情報

集中豪雨、台風などの災害への備えをしましょう


 今年も梅雨や台風のシーズンが始まります。暴風や洪水、土砂崩れなどの災害から生命・財産を守るためには、県民一人ひとりの事前の準備が重要です。日ごろから防災対策に取り組みましょう。

防災の基本(家庭での備え)

・テレビやラジオの気象情報に注意して、早めに防災対策を始めましょう。
 特に家屋の屋根や外壁の安全対策は、雨や風が強くなる前に済ませましょう。
・食料・水3日分、携帯ラジオ、懐中電灯、医薬品などの非常持出品を準備しましょう。
・市町村で配布される防災マップを入手し、避難所や安全な避難経路を確認しましょう。
・風水害、地震などの災害に備えた保険などに加入しましょう。


県防災・防犯メールの活用

 県では、気象情報や災害時の避難勧告・指示などの避難情報などをメールでお知らせするサービスを実施しています。ぜひ、ご活用ください。

・防災情報 避難勧告・避難指示などの情報
・防犯情報 不審者の情報など
・気象情報 注意報・警報、地震、津波、火山、台風などの情報


県防災・防犯メール

※メール配信を希望される方は、こちらのアドレス又は左のQRコードから、アクセスしてください。
https://www.fastalarm.jp/miyazaki/

(登録料や情報料は無料ですが、パケット通信料は自己負担です。)





 危機管理課 0985(26)7066






top