- HOME
- 委員会:常任委員会
- 厚生常任委員会(令和元年度)
厚生常任委員会
委員名簿
(注)会派別50音順に掲載しています。
審査・調査概要
(注)執行部資料は、冊子・パンフレット等を除く資料についてファイルを添付しています。
令和 2年 3月 5日〜6日・9日〜10日の委員会会議録をみる(PDF・478KB)
令和 2年 3月 5日〜6日・9日〜10日(2月定例会)
委員会
- 議案
- 議案第 1号
- 令和2年度宮崎県一般会計予算(福祉保健部)
- 議案第 4号
- 令和2年度宮崎県国民健康保険特別会計予算(福祉保健部)
- 議案第 5号
- 令和2年度宮崎県母子父子寡婦福祉資金特別会計予算(福祉保健部)
- 議案第20号
- 令和2年度宮崎県立病院事業会計予算(病院局)
- 議案第22号
- 使用料及び手数料徴収条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第26号
- 地方独立行政法人の役員等の損害賠償責任の最低責任限度額を定める条例(福祉保健部)
- 議案第30号
- 宮崎県後期高齢者医療財政安定化基金条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第33号
- 宮崎県における事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第34号
- 無料低額宿泊所の設備及び運営の基準に関する条例(福祉保健部)
- 議案第35号
- 宮崎県医師修学資金貸与条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第36号
- 宮崎県特定診療科専門研修資金貸与条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第37号
- 食品衛生法施行条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第38号
- 宮崎県動物の愛護及び管理に関する条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第39号
- 宮崎県における青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第47号
- 宮崎県子どもの貧困対策推進計画の変更について(福祉保健部)
- 議案第48号
- みやざき子ども・子育て応援プランの変更について(福祉保健部)
- 議案第49号
- 令和元年度宮崎県一般会計補正予算(第5号)(福祉保健部)
- 議案第52号
- 令和元年度宮崎県国民健康保険特別会計補正予算(第1号)(福祉保健部)
- 議案第53号
- 令和元年度宮崎県母子父子寡婦福祉資金特別会計補正予算(第1号)(福祉保健部)
- 議案第67号
- 令和元年度宮崎県立病院事業会計補正予算(第1号)(病院局)
- 議案第71号
- 宮崎県幼保連携型認定こども園の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第72号
- 宮崎県病院局専攻医研修資金貸与条例の一部を改正する条例(病院局)
- 報告事項
- (1)損害賠償額を定めたことについて(福祉保健部)
- その他報告事項
- (1)新型コロナウイルス感染症にかかる本県の対応について(福祉保健部)
- (2)今年度策定を予定している計画について(福祉保健部)
- 宮崎県再犯防止推進計画
- 医師確保計画・外来医療計画
- 宮崎県水道ビジョン
- 宮崎県社会的養育推進計画
- (3)県立病院における新型コロナウイルス感染症対策の状況について(病院局)
- (4)県立日南病院の初診加算料について(病院局)
執行部提出資料
- 福祉保健部
- 説明資料(補正)(PDF:3.04MB)
- 説明資料(当初)(PDF:8.73MB)
-
(資料 1)宮崎県再犯防止推進計画(案)
(資料 2)宮崎県医師確保計画 概要版
(資料 3)宮崎県外来医療計画 概要版
(資料 4)宮崎県医師確保計画・宮崎県外来医療計画(案)
(資料 5)宮崎県水道ビジョン(案)
(資料 6)宮崎県社会的養育推進計画(案)の概要
(資料 7)宮崎県社会的養育推進計画(案)
(資料)県内における新型コロナウイルス感染症患者(第1例目)の発生について
(資料)「新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業」に係る市町村の対応状況について
- 病院局
- 説明資料(補正)(PDF:1.45MB)
- 説明資料(当初)(PDF:5.59MB)
令和 2年 1月23日の委員会会議録をみる(PDF・305KB)
令和 2年 1月23日(閉会中)
委員会
- その他報告事項
- (1)福祉施設入所者の死亡事案について(福祉保健部)
- (2)第2期宮崎県子どもの貧困対策推進計画の指標について(スクールカウンセラー)(福祉保健部)
- (3)医師確保計画・外来医療計画の素案について(福祉保健部)
- (4)第2期みやざき子ども・子育て応援プランの素案について(福祉保健部)
執行部提出資料
- 福祉保健部
- 説明資料(PDF:2.52MB)
(別冊)宮崎県医師確保計画・宮崎県外来医療計画(素案)
(別冊)第2期みやざき子ども・子育て応援プラン(素案)
令和元年12月17日〜18日
県内調査(県北地区)
- 独立行政法人 国立病院機構 宮崎病院(川南町)
- 都農食品衛生検査所(都農町)
- (株)ミヤチク都農工場(都農町)
- 県立延岡病院(延岡市)
- 県北の地域医療を守る会(延岡市)
- 都農ふれあいの居場所(都農町)
- あやっ子ケアルーム(綾町)
令和元年12月 5日〜6日の委員会会議録をみる(PDF・954KB)
令和元年12月 5日〜6日(11月定例会)
委員会
- 議案
- 議案第 1号
- 令和元年度宮崎県一般会計補正予算(第4号)(福祉保健部)
- 議案第13号
- 宮崎県における事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第14号
- 宮崎県心身障害者扶養共済制度条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- その他報告事項
- (1)今年度策定・改定を予定している計画の素案について(福祉保健部)
- 宮崎県再犯防止推進計画
- 第2期宮崎県こどもの貧困対策推進計画
- 医師確保計画・外来医療計画
- 宮崎県水道ビジョン
- 第2期みやざき子ども・子育て応援プラン
- 宮崎県社会的養育推進計画
- (2)民生委員・児童委員の一斉改選について(福祉保健部)
- (3)無料低額宿泊所の設備及び運営の基準に関する条例(仮称)の制定について(福祉保健部)
- (4)キャリア形成プログラムについて(福祉保健部)
- (5)全国障害者スポーツ大会専門委員会の発足等について(福祉保健部)
- (6)宮崎県における青少年の健全な育成に関する条例の一部改正について(福祉保健部)
- (7)主任児童委員の一斉改選について(福祉保健部)
- (8)県立病院事業の令和元年度上半期の業務状況等(病院局)
執行部提出資料
- 福祉保健部
- 説明資料(PDF:1.28MB)
- (資料 1)宮崎県再犯防止推進計画(素案)の概要
- (資料 2)宮崎県再犯防止推進計画(素案)
- (資料 3)第2期宮崎県子どもの貧困対策推進計画(素案)
- (資料 4)宮崎県医師確保計画 概要版
- (資料 5)宮崎県外来医療計画 概要版
- (資料 6)宮崎県医師確保計画・宮崎県外来医療計画(素案)
- (資料 7)宮崎県水道ビジョン(素案)の概要
- (資料 8)宮崎県水道ビジョン(素案)
- (資料 9)第2期みやざき子ども・子育て応援プラン(素案)の概要
- (資料10)第2期みやざき子ども・子育て応援プラン(素案)
- (資料11)宮崎県社会的養育推進計画(素案)の概要
- (資料12)宮崎県社会的養育推進計画(素案)
- 病院局
- 説明資料(PDF:2.43MB)
令和元年10月31日の委員会会議録をみる(PDF・340KB)
令和元年10月31日(閉会中)
委員会
- その他報告事項
- (1)今年度策定・改定を予定している主な計画について(福祉保健部)
- ・第2期宮崎県子どもの貧困対策推進計画
- ・宮崎県再犯防止推進計画
- ・医師確保計画・外来医療計画
- ・宮崎県水道ビジョン
- ・宮崎県社会的養育推進計画(仮称)
- (2)幼児教育・保育の無償化開始後の状況等について(福祉保健部)
- (3)幼児教育・保育の無償化に伴う市町村の給食費の助成状況について(福祉保健部)
- (4)令和元年度宮崎県結婚・子育て意識調査結果の概要について(福祉保健部)
執行部提出資料
- 福祉保健部
- 説明資料(PDF:3.79MB)
- (別冊)令和元年度宮崎県結婚・子育て意識調査 調査結果報告書
令和元年10月23日〜25日
県外調査
- 岩手県立療育センター(岩手県矢巾町)
- 社会福祉法人藤里町社会福祉協議会(秋田県藤里町)
- 青森県立中央病院(青森県青森市)
- 青森県庁
令和元年 9月20日・25日の委員会会議録をみる(PDF・437KB)
令和元年 9月20日・25日(9月定例会)
委員会
- 議案
- 議案第 1号
- 令和元年度宮崎県一般会計補正予算(第2号)(福祉保健部)
- 議案第 8号
- 病院事業会計年度任用職員の給与の種類及び基準を定める条例(病院局)
- 議案第11号
- 宮崎県がん対策推進条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 報告事項
- (1)県が出資している法人等の経営状況について(福祉保健部)
- 公立大学法人宮崎県立看護大学
- 公益財団法人宮崎県移植推進財団
- 社会福祉法人宮崎県社会福祉事業団
- 公益財団法人宮崎県生活衛生営業指導センター
- 公益財団法人宮崎県健康づくり協会
- (2)公立大学法人宮崎県立看護大学の平成30年度の業務実績に関する評価結果について(福祉保健部)
- その他報告事項
- (1)第2期みやざき子ども・子育て応援プランの策定について(福祉保健部)
- (2)看護師・助産師選考採用試験結果について(病院局)
執行部提出資料
- 病院局
- 説明資料(PDF:1.20MB)
- 福祉保健部
- 説明資料(PDF:1MB)
令和元年 7月9日〜10日
県内調査(県南地区)
- リハステップ郷(日南市)
- ひなこみち(日南市)
- 県立日南病院(日南市)
- ぷれぴか(都城市)
- 特別養護老人ホーム 高城園(都城市)
- みやざき動物愛護センター(宮崎市)
令和元年 6月19日の委員会会議録をみる(PDF・481KB)
令和元年 6月19日〜21日(6月定例会)
委員会
- 議案
- 議案第 1号
- 令和元年度宮崎県一般会計補正予算(第1号)(福祉保健部)
- 議案第 5号
- 使用料及び手数料徴収条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第 7号
- 宮崎県立病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例(病院局)
- 議案第10号
- 宮崎県における事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 報告事項
- (1)損害賠償額を定めたことについて(福祉保健部)
- (2)平成30年度宮崎県繰越明許費繰越計算書(福祉保健部)
- (3)平成30年度宮崎県立病院事業会計予算繰越計算書(病院局)
- その他報告事項
- (1)宮崎県再犯防止推進計画の策定について(福祉保健部)
- (2)第2期宮崎県子どもの貧困対策推進計画の策定について(福祉保健部)
- (3)第7次宮崎県医療計画の一部改訂について(福祉保健部)
- (4)宮崎県水道ビジョンの策定について(福祉保健部)
- (5)第2期みやざき子ども・子育て応援プランの策定について(福祉保健部)
- (6)宮崎県社会的養育推進計画(仮称)の策定について(福祉保健部)
- (7)県立宮崎病院における向精神薬の事故届について(病院局)
執行部提出資料
- 病院局
- 説明資料(PDF:551KB)
- 福祉保健部
- 説明資料(PDF:1.47MB)