- HOME
- 委員会:常任委員会
- 文教警察企業常任委員会(令和3年度)
文教警察企業常任委員会
委員名簿(令和3年9月28日〜)
(注)会派別50音順に掲載しています。
委員名簿(令和3年4月16日〜9月27日)
委員長 |
重松 幸次郎 |
副委員長 |
山下 寿 |
委員 |
井本 英雄、 徳重 忠夫、 丸山 裕次郎、 脇谷 のりこ、 満行 潤一 |
審査・調査概要
(注)執行部資料は、冊子・パンフレット等を除く資料についてファイルを添付しています。
令和4年3月8日〜11日の委員会会議録をみる(PDF)
令和 4年 3月 8日〜11日(2月定例会・当初)
委員会
- 議案
- 議案第 1号
- 令和4年度宮崎県一般会計予算(教育委員会・警察本部)
- 議案第15号
- 令和4年度宮崎県立学校実習事業特別会計予算(教育委員会)
- 議案第16号
- 令和4年度宮崎県育英資金特別会計予算(教育委員会)
- 議案第17号
- 令和4年度宮崎県公営企業会計(電気事業)予算(企業局)
- 議案第18号
- 令和4年度宮崎県公営企業会計(工業用水道事業)予算(企業局)
- 議案第19号
- 令和4年度宮崎県公営企業会計(地域振興事業)予算(企業局)
- 議案第23号
- 教育関係使用料及び手数料徴収条例の一部を改正する条例(教育委員会)
- 議案第24号
- 警察関係使用料及び手数料徴収条例の一部を改正する条例(警察本部)
- 請願
- 請願第 6号
- 新型コロナウイルス感染症から子どもを守り学ぶ権利を保障するために少人数学級を求める請願(教育委員会)
- その他報告事項
- (1)令和4年度宮崎県教育委員会事務局組織改正案について(教育委員会)
- (2)宮崎県立特別支援学校教育整備方針の策定について(教育委員会)
執行部提出資料
- 企業局
- 説明資料(PDF:600KB)
- 教育委員会
- 説明資料(PDF:3.4MB)
- (資料)宮崎県立特別支援学校教育整備方針
- 警察本部
- 説明資料(PDF:7.2MB)
令和4年3月3日・4日の委員会会議録をみる
令和 4年 3月 3日・4日(2月定例会・補正)
委員会
- 議案
- 議案第38号
- 令和3年度宮崎県一般会計補正予算(第19号)(教育委員会・警察本部)
- 議案第52号
- 令和3年度宮崎県立学校実習事業特別会計補正予算(第1号)(教育委員会)
- 議案第53号
- 令和3年度宮崎県育英資金特別会計補正予算(第1号)(教育委員会)
- 報告事項
- その他報告事項
- (1)宮崎県文化財保存活用大綱(案)について(教育委員会)
- (2)令和3年中の交通事故情勢と取組について(警察本部)
執行部提出資料
- 教育委員会
- 説明資料(PDF:7.7MB)
- (資料)宮崎県文化財保存活用大綱(案)
- 警察本部
- 説明資料(PDF:433KB)
令和3年12月7日・8日の委員会会議録をみる
令和 3年12月 7日・8日(11月定例会)
委員会
- 議案
- 議案第 1号
- 令和3年度宮崎県一般会計補正予算(第16号)(教育委員会)
- 議案第 5号
- 警察関係使用料及び手数料徴収条例の一部を改正する条例(警察本部)
- 議案第 8号
- 宮崎県高齢者、障がい者等の移動等の円滑化の促進に係る信号機等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(警察本部)
- 請願
- 請願第 6号
- 新型コロナウイルス感染症から子どもを守り学ぶ権利を保障するために少人数学級を求める請願(教育委員会)
- 報告事項
- その他報告事項
- (1)令和3年度各事業の上半期の状況について(企業局)
- (2)大規模改良事業の進捗について(企業局)
- (3)宮崎県「教育の情報化」推進プランの策定について(教育委員会)
- (4)県立高校生の就職内定状況について(教育委員会)
- (5)宮崎県立特別支援学校教育整備方針(素案)について(教育委員会)
- (6)特殊詐欺の現状と被害防止対策について(警察本部)
執行部提出資料
- 企業局
- 説明資料(PDF:926KB)
- 教育委員会
- 説明資料(PDF:5.1MB)
- (資料)宮崎県「教育の情報化」推進プラン
- (資料)宮崎県立特別支援学校教育整備方針(素案)
- 警察本部
- 説明資料(PDF:1.2MB)
令和 3年10月13日〜14日
県内調査(県南地区)
- 交通管制センター(宮崎市)
- 教育研修センター(宮崎市)
- 真方駐在所(小林市)
- 宮崎県立小林こすもす支援学校(小林市)
- 綾第二発電所(綾町)
- 宮崎県立本庄高等学校(国富町)
- 高岡警察署・東諸県地区防犯協会(宮崎市)
令和3年9月16日〜17日・21日の委員会会議録をみる(PDF・1.22MB)
令和 3年 9月16日〜17日・21日(9月定例会)
委員会
- 議案
- 議案第 3号
- 地方警察職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例(警察本部)
- 議案第12号
- 財産の取得について(教育委員会)
- 議案第14号
- 民事訴訟事件の和解及び損害賠償の額の決定について(警察本部)
- 請願
- 請願第 6号
- 新型コロナウイルス感染症から子どもを守り学ぶ権利を保障するために少人数学級を求める請願(教育委員会)
- 報告事項
- (1)家庭教育を支援するための施策の実績等(令和2年度)について(教育委員会)
- (2)損害賠償額を定めたことについて(警察本部)
- (3)県が出資している法人等の経営状況について(警察本部)
・公益財団法人宮崎県暴力追放センター
- その他報告事項
- (1)教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価の報告書について(教育委員会)
- (2)宮崎県「教育の情報化」推進プラン(素案)について(教育委員会)
- (3)第45回全国高等学校総合文化祭の結果について(教育委員会)
- (4)宮崎県立特別支援学校教育整備方針の策定について(教育委員会)
- (5)令和3年度全国中学校体育大会の結果について(教育委員会)
- (6)令和3年度全国高等学校総合体育大会の結果について(教育委員会)
執行部提出資料
- 教育委員会
- 説明資料(PDF:4.1MB)
- (資料)家庭教育を支援するための施策の実績(令和2年度)
- (資料)令和3年度教育委員会の点検・評価(令和2年度実績)
- (資料)宮崎県「教育の情報化」推進プラン(素案)
- 警察本部
- 説明資料(PDF:142KB)
令和 3年 7月19日
現地調査
- 宮崎県立佐土原高等学校(宮崎市)
- 宮崎県警察学校(宮崎市)
令和 3年 7月 6日・ 7日
県内調査(県北地区)
- 高鍋警察署(高鍋町)
- 西郷義務教育学校(美郷町)
- 北部管理事務所(日向市)
- 旧綱ノ瀬橋梁・旧第三五ヶ瀬川橋梁(延岡市・日之影町)
- 北川駐在所(延岡市)
令和3年6月24日〜25日の委員会会議録をみる(PDF・495KB)
令和 3年 6月24日〜25日(6月定例会)
委員会
- 議案
- 議案第 1号
- 令和3年度宮崎県一般会計補正予算(第6号)(教育委員会)
- 議案第 2号
- 令和3年度宮崎県公営企業会計(電気事業)補正予算(第1号)(企業局)
- 議案第13号
- 工事請負契約の締結について(教育委員会)
- 議案第18号
- 民事訴訟事件の和解及び損害賠償の額の決定について(教育委員会)
- 請願
- 請願第 6号
- 新型コロナウイルス感染症から子どもを守り学ぶ権利を保障するために少人数学級を求める請願(教育委員会)
- 報告事項
- (1)令和2年度宮崎県繰越明許費繰越計算書(教育委員会・警察本部)
- (2)令和2年度宮崎県公営企業会計(電気事業)予算繰越計算書(企業局)
- (3)令和2年度宮崎県公営企業会計(電気事業)継続費繰越計算書(企業局)
- (4)令和2年度宮崎県公営企業会計(工業用水道事業)継続費繰越計算書(企業局)
- (5)令和2年度宮崎県公営企業会計(地域振興事業)継続費繰越計算書(企業局)
- (6)損害賠償額を定めたことについて(警察本部)
- その他報告事項
- (1)宮崎県「教育の情報化」推進プランの策定について(教育委員会)
- (2)「ひむかサンライズ競技」について(教育委員会)
- (3)宮崎県文化財保存活用大綱(素案)について(教育委員会)
- (4)令和2年台風10号により椎葉村で発生した土砂災害に対する警察活動について(警察本部)
執行部提出資料
- 企業局
- 説明資料(PDF:276KB)
- 教育委員会
- 説明資料(PDF:4.8MB)
- (資料)宮崎県文化財保存活用大綱(素案)
- 警察本部
- 説明資料(PDF:418KB)