掲載開始日:2021年4月5日更新日:2024年2月6日
ここから本文です。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 内容・資格 | 冷凍保安責任者を選任する必要のない施設を有する第1種製造者は、製造設備ごとに冷凍ガスの取扱を監督する者(「冷凍取扱責任者」という。)を選任し、届け出て下さい。解任したときも、同じく届け出て下さい。 (宮崎県高圧ガス保安法に関する事務取扱要領様式第4) | 
| 根拠法令等 | 高圧ガス保安法 宮崎県高圧ガス保安法に関する事務取扱要領 | 
| 受付期間 | 随時 | 
| 受付窓口 | 総務部危機管理局消防保安課 | 
| 受付時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで | 
| 問い合せ先 | 総務部危機管理局消防保安課産業保安担当 | 
| 様式枚数 | 2枚 | 
| 備考 | 
 | 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総務部危機管理局消防保安課産業保安担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7065
ファクス:0985-26-7304